はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
イースターって意外に知らないので、 この作品で学んでみました。 うさぎ村でのエレンのエピソードで、イースターが体感できそうですね。 カラフルな卵を用意するくらいの知識でしたが、 それを探したり、投げたりするゲームなどをするのですね。 日本ではあまりなじみがないだけに、 このような作品はありがたいです。 実際、イースターの日は、毎年3~4月の満月の日で、ややこしいのが難ですが、 こんな行事も知識として知っておきたいです。 幼稚園児くらいから遊びの一部として取り入れるのもいいかもしれませんね。
投稿日:2019/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索