世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はやくちことばえほん、と副題にあります。 そう、新井洋行さん流早口言葉、でしょうが、 意外に正統派がたくさんあって、滑舌の練習にもいいかもしれません。 メジャーな早口言葉も、元々の文章のイメージも大切ですから、 このように視覚化されているのはありがたいです。 パンダバージョンは、新井さん作でしょうか。 斬新で印象的でした。 「坊主が屏風に〜」は、一瞬原典を忘れてしまうクオリティ。 やはりしっかり音読して楽しみたいです。 早口言葉の内容もしっかり認識してほしいので、 幼稚園児くらいからでしょうか。
投稿日:2019/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / からすのパンやさん / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索