話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

さあ、犬になるんだ!」 レイラさんの声

さあ、犬になるんだ! 作・絵:クリス・ヴァン・オールズバーグ
訳:村上 春樹
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,760
発行日:2006年12月
ISBN:9784309269337
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,030
みんなの声 総数 15
「さあ、犬になるんだ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • PROBUDITI!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子11歳

    原題は『PROBUDITI!』です。
    ネットで調べたら、セルビア・クロアチア語で
    「目を覚ませ!」の意味(正確には文法的に少し足りないけど)
    とありました。
    でも、普通セルビア・クロアチア語なんてわかりませんよね。
    ここに訳出で『さあ、犬になるんだ!』とあって、
    セピア色の表紙の絵を見れば、
    おお、なあるほど!
    カルヴィン少年は魔術師ロマックスの催眠術ショーを見ます。
    感動したカルヴィンは一緒に行った友人と、妹トゥルーディーに試してみるのです。
    うまくいったものの、催眠術を解く呪文を忘れてしまったことで起こる騒動。
    セピア色のリアルな画面が、少年達の行動を引き立てます。
    最後のオチは超一流の大人の香りのショートショートストーリー。
    さすがオールズバーグです。
    さあ、ラストのオチはどう解釈なさいますか?

    投稿日:2007/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さあ、犬になるんだ!」のみんなの声を見る

「さあ、犬になるんだ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット