話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

もこ もこもこ」 あんこさんの声

もこ もこもこ 作:谷川 俊太郎
絵:元永 定正
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年04月
ISBN:9784580813953
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,145
みんなの声 総数 747
  • この絵本のレビューを書く
  • 絶対おすすめの絵本ですよね

    • あんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    4歳の息子も何より1歳10ヶ月の息子の一番好きな絵本です。感想の前に、ちょっと我が家の様子ですが、遊びたがってなかなか寝室へ行こうとしない子供たちです。4歳の子は絵本何にする?というだけで何とかなりますが、1歳10ヶ月の方はリビングの電気を消すと大声で泣いて怒り出します。でも『もこもこ』読もうかーと言うと、泣きながらも忍び笑いを浮かべて寝室へ、さっさと自分で『もこ もこもこ』をひろげています。まだよくしゃべれないのですが、「ちーん」とか「ぷうっ」とかまねして言いますし、「ぱちん」のところでは二人そろって必ず立ち上がって両手を思いっきりたたいてぱちんといわせています。言葉のないページでは4歳の子は自分で言葉をあてはめたりします。寝る前だけでなく、気がついたら下の子が『もこ もこもこ』をひろげてみていることもあるので本当に楽しい絵本なのだなあといつも感心しています。

    投稿日:2002/09/21

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もこ もこもこ」のみんなの声を見る

「もこ もこもこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もったいないばあさん / どうぶついっぱい! ひっぱって だーれだ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット