話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おつかい」 はなびやさんの声

おつかい 作:工藤 直子
絵:いけずみ ひろこ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
ISBN:9784337003101
評価スコア 4
評価ランキング 28,887
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 小さな自然

    詩集絵本です。説明によると詩集「のはらうた」などからの転載の詩もあります。たとえば、水音をテーマにした「おと」という詩では「ぽちゃん ちゅぴ じゃぶ ざぶん ばしゃびち」など、色々な音で表現されています。大きい音、小さい音、ささやかな音、ちょっと迷惑な音など、音の世界がこんなにも豊かであることに驚きました。

    「ゆきの原」での雪がふる様子は「ふるはらり ひらふわり」という表現で、リスの上に雪が柔らかく降り積もっていく様子が描かれています。
    ちょうどミニシアターを見るように、ページごとに自然の世界が広がっていきます。工藤直子の描く自然は、普段私たちが見落としているような小さな自然の姿です。それは、ありがひまわりを見ているという風景だったり、リスが雪を見あげている姿だったりと。

    表紙がたぬきの子どもたちが走っているかわいい絵(絵はいけずみひろこ)だったので、息子が物語絵本と勘違いして借りたのですが、たまには詩集絵本というのも、いろいろな言葉に出会える機会としていいなと思いました。

    投稿日:2007/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おつかい」のみんなの声を見る

「おつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット