話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

うん このあかちゃん おとうちゃんの出産絵日記」 にぎりすしさんの声

うん このあかちゃん おとうちゃんの出産絵日記 作・絵:長谷川 義史
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:2006年11月
ISBN:9784861010675
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,962
みんなの声 総数 9
「うん このあかちゃん おとうちゃんの出産絵日記」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 母親は 出産で 我が子を生む体験をしています

    でも・・・・私も、病院で生んだので へその緒で我が子と繋がっていて 
    産み落としたら へその緒は産科医が切りますから・・・・
    あとから へその緒を いただくだけ

    それを 長谷川さんは 出産に立ち会い 奥さんの 背中をさすったり   出産を お母さんと一緒に体験している
    しかも 3人のむすこの へその緒を切るなんて すごい体験者です
    感動です!!
    しかも 胎盤をみたなんて  こんな体験をした 長谷川さんだからこそ   命の 大切さが 分かるのでしょうね!
    愛がいっぱいあふれています!

    これからも ファンです

    絵本を 楽しませてくださいね!

    投稿日:2019/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うん このあかちゃん おとうちゃんの出産絵日記」のみんなの声を見る

「うん このあかちゃん おとうちゃんの出産絵日記」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 7

全ページためしよみ
年齢別絵本セット