話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

バスにのるひ」 おもちとこあらさんの声

バスにのるひ 作:はせがわ さとみ
絵:nakaban
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,650
発行日:2021年11月29日
ISBN:9784864841818
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,812
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • どきどきしながら見守るバスの旅

    きつねの子がバスに乗って、海の近くの街に住むおじさんに会いに行きます。街に行くことも、海が見えることも、おじさんに会えることも、どれもきつねの子にとって素敵な体験だと思いますが、タイトルはそのどれでもない、「バスにのるひ」。

    大人にとって何でもない日常のことが、子供にとってはそうでないということがあります。バスに乗るのにお金は足りるかな、降りるバス停を間違えたらどうしよう…。わくわくする気持ちと、ちょっぴり不安な気持ち。ひとりでバスに乗るというのは、子供にとって一大イベントなんですよね。

    それに加えてこのストーリーでは、自分がきつねであることを周りの人間に気づかれてはいけないという、ドキドキ感があります。

    きつねの子を見守るバスの旅。最後はホッとして、明るい気持ちになれました。子供はこうやって「初めて」を積み重ねて成長していくんだなと、改めて思いました。

    投稿日:2022/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バスにのるひ」のみんなの声を見る

「バスにのるひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / 100万回生きたねこ / おたすけこびと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット