いわむらかずおさんが このようなはたけの絵本を描かれてるのに 嬉しく思いました
季節ごとにね
1月 だいこんとうさぎ 雪降る寒さの中の大根の美味しさが 感じられます
2月 あずきとてんとうむし おもしろいな〜 このような 見方は感性ですね
3がつ じゃがいもともぐら かわいいもぐら アンデス
ユーモアがある
4月 えんどうまめとちょう 春が待ち遠しいね
5月 びーるむぎとひばり 6月 いねとほたる
7月 きゅうりとかまきり おもしろい リズムがある
笑えるな〜
8月 かぼちゃと みつばち
9月 とうもろこしときつね 農場のきつねがみまわると
10月 さといもとかえる 満月が昇る頃 月明かりのもとで 良い光景ですね 好きですこの詩
11月 とうがらしとあかとんぼ あかとんぼと とうがらし コラボが おもしろい!
12月 さつまいもといのしし イノシシがサツマイモが好きなのがわかるね〜
甘くて 美味しいものね!
この絵本 ほんと 楽しめますよ 皆さんも どうぞ!
QRコードでお話が聞けるのも 今の絵本だからこそですね
現代版ですね
良い声の声優さんは 上手に 詩を読まれますね