話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

大どろぼうのでかでかおたんじょうかい」 かおりせんせいさんの声

大どろぼうのでかでかおたんじょうかい 作:山脇 恭
絵:草間 俊行
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1998年
ISBN:9784034321300
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,055
みんなの声 総数 4
「大どろぼうのでかでかおたんじょうかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • どれもこれもおいしそう!

    料理好きの子どもたちが図書館から借りてきた本ですが、
    おいしそうなものがたっくさんでてきて、食いしん坊の私には
    たまらない!お話しでした。

    お料理レシピ付きとあって、本のはじめの方には
    お料理を始める前の諸注意が書かれてたり、料理後の片づけについても
    さりげなく書かれてるところは、子どもたちへ意識づけするのにも
    有効的ですね〜

    さて、お話しは?
    地名や登場人物の名前が実にユニークってとことがとても印象的で
    次はどんなお名前の人が出てくるのか?そんなことばっかり気になってる私をよそに
    子どもたちはやっぱり、料理のレシピに釘付け!
    その料理を作ってるのが、もとどろぼうの皆さんってところも
    なかなかのミスマッチで気になるところだった様子。

    レシピの中で特に見入ってたのは、レイにいっぱいのクッキーをつけた
    「おいしいレイ」来月は3月。お別れの季節がやってくるので
    卒業生や先生へ、作ってプレゼントしたいとか。
    お話しの内容もパーティーの話題に設定されているので
    これから、お別れ会などをひらくであろう、我が子たちにはタイムリーなお話しだったようで
    様々な料理に目を輝かせていました。
    あっ!もちろん、私も (^◇^)

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「大どろぼうのでかでかおたんじょうかい」のみんなの声を見る

「大どろぼうのでかでかおたんじょうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット