新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ふきまんぶく」 soyosoyowindさんの声

ふきまんぶく 作・絵:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1973年04月
ISBN:9784033310107
評価スコア 3.96
評価ランキング 45,365
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 私自身、小学校2年生の時、先生が読んでくれてとても印象に残っていたので、後年、成人して買い求めました。
    夏の寝苦しい夜、青白い光の中、山に登っていくふきちゃん。上から見た目線で描かれたパノラマっぽい絵。
    ふきたちの中に座り込んで、夜露を頭にのせたふきちゃん。
    ふきのすべりだいをすべるふきちゃんはやや低い位置からの目線で描かれています。
    いろとりどりに染まった葉っぱ。冬枯れの畑。春、そわそわと山を見上げるふきちゃん。
    どのページどの絵も力強く、子どもの心にすーっと入ってきました。
    ラストの絵もこわいとか気味悪いというより、何か言葉に出来ないメッセージのようなものを感じました。
    年月を経て今、2歳の娘が本棚にこの本を見つけて、「これ読む〜」と。
    「まんぶくってなに?わたし知らないよ」などとたずねてくる小さなこの子にはまだ難しいのでは、と思いながらも読んでやると、意外にも絵に見入りながら、私のよむ言葉にしっかり聴き入っていました。
    「このほん おもしろい…」
    幼いなりに何か感じとってくれたようです。
    夢のような物語と、生命力にあふれた絵で語られるこの作品は、これから、もっと大きくなっても、何度も何度もくりかえし、手に取る1冊になると思います。

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふきまんぶく」のみんなの声を見る

「ふきまんぶく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット