ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

くまのビーディーくん」 てんぐざるさんの声

くまのビーディーくん 作・絵:ドン・フリーマン
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年4月
ISBN:9784032022308
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,999
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • 古さはあるけど世代を超えて素敵な絵本

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    ナビのこの作品の紹介ページには、発効1998年と出ていましたが、初版は1976年と、かなり昔の絵本です。
    松岡享子さんの翻訳で、あたたかい、優しい日本語で書かれていて、読んできて気持ちがよかったです。

    これは版画絵なのでしょうか?
    白黒で、内容的にも「古さ」はぬぐえませんが、くまのビーディーくんとセイヤーくんのやりとりの可愛さは、世代を超えて、納得のいくものではないでしょうか?

    実はこの話、タイトルは知っていましたが、今回初めて手にしました。
    お話の中で、ビーディーくんが雪山のほら穴にいくので、季節的に、この寒い冬に読んであげると、子どもたちにも臨場感が伝わってくる気がします。
    3歳くらいのお子さんから、小学校低学年くらいまで、お薦めします。

    投稿日:2010/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「くまのビーディーくん」のみんなの声を見る

「くまのビーディーくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット