どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
0歳児で見せたときはあまり興味を示さなかったのですが、2歳をすぎたあたりから自分で本棚からひっぱりだしパラパラとめくるように。 興味があるのかな?と様子を見ていると、読んでくれとせがむので、何度か読んであげました。 そのうち子供は自分で読むように。 必ず『みんなでね』から始まるので、リズム感がよく読み進みやすかったようです。 また『おはよう』から『おやすみ』までの生活場面が出てくるので、共感もしやすかったようです。 今でもよく引っ張り出しては『みんなでね』と読んでいます。
投稿日:2013/05/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索