話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ともだちくるかな」 ガーリャさんの声

ともだちくるかな 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年02月
ISBN:9784032049206
評価スコア 4.79
評価ランキング 443
みんなの声 総数 117
  • この絵本のレビューを書く
  • 心の大切さ

    「ともだちや」シリーズの中では2作目の本ですが、我が家では6冊目に読んだお話。娘も、すっかりオオカミとキツネのことを知り尽くしているような気になっています。
     でも、心を捨ててしまったら・・・?寂しい心も嬉しい心もなくしてしまったオオカミは、どうなってしまうんでしょう?

     娘とも日頃からよく心について話をしているので、心の大切さには共感できる面がたくさんあったようでした。心って、本当に何ものにも代えられない宝ですよね。
     心を取り戻し、キツネと抱き合って大泣きをするオオカミ、キツネと手を取り合って小躍りするオオカミ、そして、キツネからの誕生日プレゼントを抱いて眠るオオカミ・・・やっぱりオオカミはこうでなくっちゃ(!)と思わせてくれます。
     娘も、感情表現豊かなオオカミが大好き。親としても、あるがままの個性を大切に、大いに泣いて、大いに笑って、自分らしく生きていってほしいな、と願っています。

     同時に、娘からの鋭い指摘も1つありました。
    さみしい理由がわからないオオカミが、「あばれりゃ きぶんも すっきり するだろうぜ」と、動物たちを蹴散らしながら歩くシーン・・・目を回してひっくり返ったイタチや、踏みつけられてぺちゃんこになったヘビを見ながら、
    「かわいそう。オオカミさん、本当はこんなに暴れて意地悪をする子だったの? キツネさんには優しいのに・・・。キツネさんの前では隠してるの?」と。
    子どもは、本当にいろんなことをよく見ていますね。そして、とっても正直です。

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ともだちくるかな」のみんなの声を見る

「ともだちくるかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(117人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット