話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ゆいちゃんのエアメール」 ヒラP21さんの声

ゆいちゃんのエアメール 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年05月14日
ISBN:9784097272601
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,050
みんなの声 総数 1
「ゆいちゃんのエアメール」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 見た目にわからぬ聴覚障害だから

    障害を持つ人の中で、見た目には聴覚障害者が一番わかりづらい。
    補聴器を付けていること、手話で話し合うこと、当人には音声が聞こえないので健常者からすると独特の発声をすること…。
    写真で表現するのに一番難しい人たちなのではないだろうか。
    だから、この絵本のキーになっているのは補聴器であり、ゆいちゃんと恵美子ちゃんの手紙のやり取りである。
    一般の健常者と同じ小学校に通うゆいちゃんは、障害を乗り越えて元気いっぱい。
    それだけど、文章を読むとその大変さがよくわかるのです。
    ただし、ゆいちゃんと恵美子ちゃんの交換した手紙は星川さんの創作だとか。
    これは少しずるいですよ。
    やはり健常者の目線から文章をまとめないと、読者の誤解を招くおそれありです。

    投稿日:2010/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆいちゃんのエアメール」のみんなの声を見る

「ゆいちゃんのエアメール」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット