これも、赤羽末吉さんの本に紹介されていて
とても気になって
図書館にリクエストしてものだと思います
作者が安野さんの名前と似ている・・・
安野さんの息子さん???
数学が、こんなに
美しい絵本になるとは・・・
数学嫌いの人にも
「そういうことだったの!?」と
びっくりされそうですよね?
「階乗」=「n!」なんて、なつかしい!
なんで「!」このマークなんだ???
って(^^ゞ
でも、それが、壺の中の話にして
うんうん・・・って
かけていけばいいんだけど・・・
点にあらわして・・・
すごい!!
具体的に絵で表すって
おもしろい!
安野さんの
自然や、家具とかまで
丁寧に描かれているのが
魅力的で
なおのこと
解説を読みながら
そうか・・・
興味がもてたら
持つ前?でも
楽しんで読めていいですよね!