季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ワンガリの平和の木」 レイラさんの声

ワンガリの平和の木 作・絵:ジャネット・ウィンター
訳:福本 友美子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年02月
ISBN:9784776403821
評価スコア 4.75
評価ランキング 871
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • ノーベル賞受賞のマータイさんの伝記

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    日本では「もったいない」という言葉に共感したケニア人女性として有名な
    ワンガリ・マータイさんの伝記絵本。
    私自身マータイさんについてはあまりよく知らなかったので、
    改めて彼女の業績の素晴らしさを知ることができ、良かったです。
    生まれ故郷のケニヤの地で乱開発によって木々が切り倒される中、
    マータイさんは植樹を決意し、9本の苗木からアクションを起こします。
    その運動は的確で、まさに草の根の見本ですよね。
    もちろん、投獄なども経験しますが、信念を曲げなかったマータイさんの想いが通じたのでしょう、
    このグリーンベルト運動が、ノーベル平和賞として評価されたのです。
    その姿には学ぶことが多いですね。
    苗木を植える、その行為のような、地道な働きがとても大切なことがわかります。
    カラフルで軽快な絵なので、小さい子から、そのエピソードが理解できそうです。
    小学生にも紹介したいと思います。

    投稿日:2010/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ワンガリの平和の木」のみんなの声を見る

「ワンガリの平和の木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット