どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
やはり「絵本」にとってインパクトのある挿絵はそれだけで子供の心を引きつけてしまいます しかも主人公はまっくろで、黒の場面に来ると、目玉しか見えないことも、かなり子供の「ツボ」らしい・・・ どちらかというと、見かけや能力が劣っている主人公が、最後は強くて立派になるというパターンは、今は小さい子供でも、未来に向けて希望を持てる激励にもつながるようです このお話はわかりやゆくストレートに子供に伝わるので、読み聞かせには良いと思います
投稿日:2009/02/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索