話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

だごだごころころ」 てんぐざるさんの声

だごだごころころ 絵:梶山 俊夫
再話:石黒 なみ子 梶山 俊夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1993年09月30日
ISBN:9784834012187
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,097
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く
  • 「だんご」を「だご」と呼ぶ地域の昔話

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    特にどこの昔話とは書かれていません。作者は富山出身の方ですが、調べてみたら九州地方の南の方は、「だんご」のことを「だご」と呼ぶそうです。
    どちらにせよ、西の方の昔話のようです。

    この昔話の面白さは、ほかの昔話と似てるようで「えっ?」と思うような登場人物が頑張って活躍しているところではないでしょうか。

    例えば、主人公がおばあさんで、おばあさんが“鬼退治”をしてしまうとところとか、
    昔話ではよくある有名なつるやねこ、お地蔵様の代わりに“あかとんぼ”がおばあさんを助け、なんと舟まで漕いでしまうんですよ〜。

    テンポよく、楽しいストーリー展開となっています。
    梶山さんの描く鬼たちは、大きくて一見怖そうなのに、何度も見ていると可愛く見えてくるから不思議です。
    それほど長くない昔話なので、幼稚園の年長さんくらいからなら、楽しく聞けるのではないでしょうか。

    投稿日:2018/02/18

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だごだごころころ」のみんなの声を見る

「だごだごころころ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くすのきだんちへおひっこし / サンタクロースとぎんのくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット