話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

アーミテージ一家のお話3 ゾウになった赤ちゃん」 はなびやさんの声

アーミテージ一家のお話3 ゾウになった赤ちゃん 作:ジョーン・エイキン
訳:猪熊 葉子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:2010年11月
ISBN:9784001141696
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • おかしなことがおこる

    相変わらずおかしなことがおこるアーミテージ一家です。

    一話完結の短編となっていますが、よく聞いていないと展開が突拍子もないので、息子は話がわからなくなることが多くて、何度か読みなおしました。

    「王女さまとふしぎな庭」というのが、音楽の先生と王女の悲恋物語で、

    めでたく会えるかもしれないと思ったところでのあまりの幕切れにこの二人はこの物語が終わるまでには何とかしてほしいと思いました。

    このヨハンセン先生は他にも騒動に巻き込まれるので、この話の中ではとても同情したくなる人物でした。

    今回も竜であったり、はめると取れなくなる銀の仮面であったりと、不思議なものも出てくるし、不思議な人物たちも出てくるというおかしな話が多かったです。

    表題作の「ゾウになった赤ちゃん」、知らない間にハリエットとマークの下に赤ちゃんが生まれていたんだなと思いました。

    アーミテージ一家の話となっていますが、二巻目以降はマークとハリエットが中心になっている場合が多いです。

    二巻目を読んだ時にも思ったのですが、イギリスの歴史がわかっているともっと楽しめるかもしれないと思います。

    エイキンらしいどこか皮肉でウィットに富んだ話が多い気がします。

    小学3、4年以上とありますけれど、高学年でも楽しめるかもしれません。

    投稿日:2011/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アーミテージ一家のお話3 ゾウになった赤ちゃん」のみんなの声を見る

「アーミテージ一家のお話3 ゾウになった赤ちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット