ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

さびしがりやのほたる《光る絵本》」 はんぶん×ずっこさんの声

さびしがりやのほたる《光る絵本》 作・絵:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\3,300
発行日:1996年07月
ISBN:9784033284309
評価スコア 3.65
評価ランキング 48,658
みんなの声 総数 25
「さびしがりやのほたる《光る絵本》」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 蛍って日本のイメージがどうしても強かったけど、世界中にいるんですよね。どうしてもこのエリック・カールさんの蛍が蛍に見えない私。娘はちょうちょと言っています。(笑)
    蛍の光のダンスのこの絵本の最大の見物。娘は光のダンスを指で追いかけながら楽しんでいました。
    ストーリーは、ほたるが電球や動物の光る目を自分の仲間と見間違えながら、仲間を探していくお話なのですが、全体的に夜の暗い印象からかエリック・カールのコラージュが生きていないような気がしました。最後の花火のシーンももうちょっと色鮮やかだったらなぁと思う私。でもこれって、最後の光のダンスをめいっぱい盛り上げるためにわざわざ、抑え目に演出しているのかもしれませんね。最後に仲間たちを見つけた蛍のほっとしたようなやさしい顔が印象的です。

    投稿日:2003/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さびしがりやのほたる《光る絵本》」のみんなの声を見る

「さびしがりやのほたる《光る絵本》」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(25人)

絵本の評価(3.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット