日常生活において、身近な音を題材とした絵本です。1歳の時、娘は「にわとり こけこっこー」と「ふみきり かんかんかんかん」がお気に入りで、そのページに来ると、「こっこー」「かんかん」と指差しながら、しゃべっていました。こんなちっちゃな子どもが、絵本の内容を覚えておしゃべりするなんてびっくり。きっとあかちゃんが発音しやすい「ぶーぶー」や「わんわん」なども盛り込まれているからでしょうね。
0歳代からの読み聞かせにぴったりです。絵は切り絵を用いており、色彩も鮮やかで単純なので、小さな子どもにも理解しやすいようです。
小さく持ち運びもOKなので、いつもおでかけのときには一緒です。