少し前のナビからのメールで、
金柿事務局長さんが
この写真絵本を紹介していたので、さっそく探してきました。
パソコンの画面で見るより、実物(写真絵本の写真)はとってもきれいでした。
きっと、また更に自然の中に咲いている本物の「さがりばな」はもっときれいなんでしょうね〜。
夜空をバックに下から見上げて下がり花をとっている写真などは、まるで木が花のドレスを身に着けているようでした!
それにしても、咲いているときも散っていくときも、水面に散った姿も「絵になる」花とは!
作者の横塚さんは日本写真協会会員で、現在写真家として活動されているそうです。
他にも図鑑的なものや総合学習に使えそうな作品をいくつか作っていらっしゃるようなので、機会があったら、墓の作品も見てみたいです。