話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくもおにいちゃんになりたいな」 てんぐざるさんの声

ぼくもおにいちゃんになりたいな 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:イロン・ヴィークランド
訳:石井 登志子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年04月30日
ISBN:9784198631659
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,649
みんなの声 総数 7
「ぼくもおにいちゃんになりたいな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ペーテルがとっても優しいお兄ちゃんな訳が

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    実は先日、この絵本の続編で「わたしもがっこうにいきたいな」をさきに読んでしまったので、ペーテルたちの少し前の話を知りたくて、図書館で探してきました。

    ペーテルがレーナに信じられないほど優しかったのは、こんなあかちゃん時代のお話があってこそ!だったんですね〜。ものすごく納得しました。
    もちろん、ペーテル自身が元々とても優しい子なのだと思いますが……。

    挿し絵はリンドグレーンとたくさんの児童書を作ってきた《イロン・ヴィークランド》なので、物語の中のイメージが合っていてよかったです。
    家の中やレーンの服装などに至るまで、細かく描かれているところが私は好きです。

    きょうだいの年が離れて下の子が生まれて、お父さんやお母さんが下の子に手ばかり言ってしまう時期、上のお子さんにぜひ読んであげたい1冊です。
    やっぱりリンドグレーンの描く子どもたちの世界は素敵です。

    投稿日:2013/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくもおにいちゃんになりたいな」のみんなの声を見る

「ぼくもおにいちゃんになりたいな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット