子供が小学校で落ち着いたら働こうかな?
もう幼稚園に入ったし、働こうかな?
子供の成長のそばにいたくて専業主婦を選んで6年。そろそろ仕事をしたほうがいいかな・・・と考えていた矢先に読んだ絵本です。
忙しくなったら、ココロに余裕を持って、子供の語りにつきあったりできるのだろうか・・・私に。
絵本の中で、子供が「ママ、あのね」と語り始めて、よるくまがおかあさんを探しているお手伝いをして・・・
おかあさんがみつからなくて寂しくて泣いてしまって、まっくらになってしまい、そこに流れ星。
読んでいて切なくなりました。
おかあさんは あっけらかんと仕事していた話をしますが、よるくまを抱いたときはもう「おうちのおかあさん」の語りに変わっていました。
働くおかあさんは、私の何倍も大変だろうな。
でも私は、もう少し子供のそばで頑張ろうかな・・・?
まだまだ悩みは解決しないけど、ちょっとしんみりしちゃう絵本でした。