話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

きつね、きつね、きつねがとおる」 にぎりすしさんの声

きつね、きつね、きつねがとおる 作:伊藤遊
絵:岡本 順
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2011年04月
ISBN:9784591124062
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,757
みんなの声 総数 19
「きつね、きつね、きつねがとおる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • はやく、大きくなりたいな。 こどものわたしは 背が低いから見たい物が見えない
    「人がいっぱいで 見えないよう」
    お父さんと お母さんには見えても 「見えない 見えない、かたぐるまして」
    お祭りを見に行っても 大人がたくさんでみえない 
     
    料理しているコックさん かっこいいね 「ああん 見えない みたいよう」
    子供の気持ちがうまく伝わってきます
    そんな お話しで始まったのに・・・
    帰り道 
    私はみた きつね火を 
    きつねのよめいり  きつねの大道芸  きつねのコックさん  きつんねのお祭り 
    お父さんにもお母さんにも見えない きつね火を  私だけが見た。
    私と 弟には見えているんです

    私は 本当に嬉しそうないい顔している(弟はちょっと怖そうかな?) 

    とっても不思議な絵本でした  タイトルも 不思議だったし

    でも 子供の気持ちがよく現れていて ちょっと得意な気持ちになれる
    描き方がおもしろかったです

    投稿日:2012/08/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きつね、きつね、きつねがとおる」のみんなの声を見る

「きつね、きつね、きつねがとおる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット