話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

へちまのへーたろー」 にぎりすしさんの声

へちまのへーたろー 作:二宮 由紀子
絵:スドウピウ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年06月
ISBN:9784774611976
評価スコア 4.05
評価ランキング 27,341
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く
  • へちま 懐かしいです
    へちまで お風呂にはいるとき体を洗うんですよ
    今の子ども達は ヘチマのこと知らない子がいるのでは  ママたちも知らない人いるのでは?
    女の子「おかあさん きゅうり きゅうり」というのです
    へちまのへーたろーはどうしてきゅうりと間違えられるのかと いろいろ努力するのです たくさん食べたり  日本語勉強したり  そのいじらしい努力に 自分は へちまなんだというプライドを感じます!
    それなのに 女の子も お母さんも きゅうりだとばかり思っていて・・・・
    女の子は子どもだから許せても  お母さんは なんで知らないの?と ちょっと 腹立たしく思えましたが・・・・
    若いママは知らないかもと思うと  しかたないのかなあ?

    でも やっぱり へーたろーの努力は認めてあげてほしい

    とうとう へーたろーは 自分に似たきゅうりを見つけるのです やったー

    ふたりそろって がはははははと   大きな声で 笑うんです

    ニンマリしますね
    へーたろー よかったね!   それに きゅうりのきゅーたろーも笑えます

    ママにへちまときゅうりのことちゃんと教えてあげたくなりました

    投稿日:2016/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「へちまのへーたろー」のみんなの声を見る

「へちまのへーたろー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.05)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット