我が家では毎年、年末にお餅をつきます。
今年は、人参のすりおろしやほうれん草の微塵切りをまぜて、『オレンジのお餅』や『緑のお餅』を作りました。
子供にとっては、お餅つきは、楽しみながら季節を感じることの出来る、いいイベントです。
が、残念ならが、ほとんど毎年、電動の餅つき機を使用。臼と杵を使う機会はほとんどありません。
『昔はこんなふうにお餅をついたんだよ』と子供に教えてあげるのに、とてもよいきっかけになりました。
娘がお気に入りなのは、『びよーん』とのびるお餅のページ。
『私も、こんなふうにお餅を作りたい!』と言われてましたが、・・・我が家には臼も杵も、ないの。ごめんね。