話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ノラネコぐんだん パンこうじょう」 クマえもんさんの声

ノラネコぐんだん パンこうじょう 作:工藤 ノリコ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年11月15日
ISBN:9784592761570
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,152
みんなの声 総数 103
  • この絵本のレビューを書く
  • ドッカーン!!

    本の好きな子になって欲しいと思い、
    0歳の時から絵本の読み聞かせをしようと、
    手頃な本を探しに絵本フロアのある本屋に行きました。

    そこでおすすめコーナーに並んでいたこのシリーズが目に留まり、
    シリーズの中で赤ちゃんに一番なじみやすそうな、
    パンを扱ったこの絵本を選びました。

    自分が小さい頃に読んだ絵本より、漫画チックでコミカルで楽しそうだと思ったのが、
    選んだ一番の理由ですね。
    案の定、作者の方はもともと漫画家さんだったんですね。

    これが21世紀の絵本なのか〜と、昭和育ちのお父さんは勝手に感慨にふけっておりました。(笑


    おねんねしかできない娘の隣に横になり、この絵本を読み聞かせてあげると、
    「シュー、シュー、ガタンガタン」で引き込まれ、
    「ドッカーン!」で笑顔を見せるのがよく分かりました。

    赤ちゃんでもちゃんと反応が返って来るのを見て、新米パパとしては嬉しくなりました。
    これからどんどん、沢山絵本を読んであげるからね!と思いを新たにしたものです。


    ・・・そして1歳の今、読み聞かせようと絵本を開いたら、
    自分で本を手に取るようになりました。そう、お父さんの手から奪い取るように・・・。

    あのう、その本逆さですよ。
    こら、絵本を食べるんじゃありません!!
    絵本は読むものですよ!!


    でもこの絵本のおかげなのかどうか、パンが大好きな子になりました。

    投稿日:2017/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ノラネコぐんだん パンこうじょう」のみんなの声を見る

「ノラネコぐんだん パンこうじょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / どうぞのいす / きょうはなんのひ? / おおきなかぶ ロシアの昔話 / さよなら さんかく / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(103人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット