話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

でんしゃが きた」 ぺんぎんさんさんの声

でんしゃが きた 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年09月18日
ISBN:9784032212501
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,188
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • 都内住みならより楽しめそう

    1歳4カ月、電車好きの息子に。
    見開き単位で「電車がきた」と、いろいろな電車がいろいろなシチュエーションで紹介されています。
    物語性のあるもののほうが好きな息子にはいまひとつな感触だったのですが、最後、震災による電車の復旧が描かれており、震災を体験した人ならじーんとしてしまうのではないでしょうか。
    そのへんがわかるような年齢ならもっと楽しめると思います。

    中央線や山手線など、都内の電車がたくさん登場するので都内在住なら単純に楽しめるページは多いと思います。
    特に電車が好きではない私も、知っている電車が登場するとテンションがあがってしまいました。

    奥づけにそれぞれの電車が記載されているので詳しくなくても全然大丈夫です。いつかこの絵本を持って旅ができるといいな…なんて思ってしまいます。ただ、表紙の電車は東横線ではないような…?最近車体が変わったのでしょうか。駅にいる人たちは東横線の雰囲気そのものだと思います。そういう細かいところもさすが鈴木まもるさんですね。

    投稿日:2014/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんしゃが きた」のみんなの声を見る

「でんしゃが きた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット