ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

さんびきのこねずみとガラスのほし」 レイラさんの声

さんびきのこねずみとガラスのほし 作・絵:たかお ゆうこ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年11月14日
ISBN:9784198637101
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,859
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • ガラクタだって

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子18歳

    題名からはわかりにくいですが、クリスマスツリーの登場するおはなしです。
    冬アイテム、手袋、マフラー、帽子をそれぞれまとったこねずみ兄弟が主人公です。
    雑木林に住むこねずみたちは、いつも、隣地のガラクタ置き場が気になって仕方ないのです。
    大きくなってから、という両親の教えに従い、季節は秋から冬へ。
    ようやっとお許しが出た、3兄弟は勇ましく、でかけていくのですね。
    そこで見つけたのはガラクタたち。
    古びた鍵、くすんだ金ボタン、電球の口金、錆びたボルト、汚れたガラスのかけら。
    それぞれのエピソードも興味深いですね。
    こねずみたちに拾われて、素敵なアイテムに変身、という訳です。
    なかでも、何の役にも立っていなかった、ガラスのしずくが、
    それはそれは素敵なクリスマスツリー・アイテムになる様は素敵です。
    そう、ねずみファミリーだからこその活用法です。
    こねずみの冬アイテムも、いい伏線になっていますね。
    ガラクタも救われる、ほっこりストーリーでした。

    投稿日:2014/12/08

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さんびきのこねずみとガラスのほし」のみんなの声を見る

「さんびきのこねずみとガラスのほし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット