たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
「いないいないばあ」と「じゃあじゃあびりびり」を4ヶ月検診の際に頂きました。 当時はあまり反応を示していませんでしたが、今(1歳10ヶ月)では自分で 「くまさん いないいないばあ」などと言って、読んでいます。 実は低月齢の頃は反応が薄かったので、あまり読んでいなかったのですが、ちゃんと覚えていたようですね。 以前は断然「じゃあじゃあびりびり」の方が反応が良かったのですが、今はこちらを持ってくる事の方が多いです。 我が家にはいないいないばあのDVDもあって、DVDでは 「いない いない ばあ…」にリズムがついているのです。 そのリズムに乗りながら読んであげると、体を揺らしながら楽しそうに聞いていますよ。
投稿日:2006/06/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / いいおかお / おつきさまこんばんは / きゅっきゅっきゅっ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索