話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 571 〜 580件目最初のページ 前の10件 56 57 58 59 60 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 好きだったお話  投稿日:2015/10/24
わらしべちょうじゃ
わらしべちょうじゃ 文: さいごう たけひこ
絵: さとう ちゅうりょう

出版社: ポプラ社
ぼんやりとしか覚えていないのですが、小さな頃、なぜか
大好きなお話だったのが、この「わらしべちょうじゃ」です。
絵本ではなく、マンガみたいに書かれたものを、何度も
読んでいた記憶があります。
なので、娘にも読んであげたところ、楽しいという感じで
はありませんでしたが、じーっと聞いていました。
思いがけないところに、いろんなチャンスはあるんだという
ことも、伝わってくれるといいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なおまけ♪  投稿日:2015/10/24
ワニーさんのおまけつきレストラン
ワニーさんのおまけつきレストラン 作・絵: いもと ようこ
出版社: ひかりのくに
ワニ―さんのレストランでは、だれもが幸せになれる、楽しい
おまけがついてきます。
おまけといっても、物ではないんですよ♪
だからとっても素敵なんです!!
おまけつきのお菓子が大好きな娘・・・。
こういうおまけも素敵なのよということが、わかってくれたかしら(笑)♪
ほっこりあたたかな気持ちになれる絵本です☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あかちゃん=社長???  投稿日:2015/10/24
あかちゃん社長がやってきた
あかちゃん社長がやってきた 作: マーラ・フレイジー
訳: もとした いづみ

出版社: 講談社
あかちゃん社長???と初めて手に取ったとき、どういうことだろうと
興味を持ちました。
読んでみて納得!!
そうそう、あかちゃんって、こんな感じ♪
そしてそれは、わがままな社長に似ているんです。
(すべての社長さんがそうなわけじゃないですけどね♪)
あかちゃんの要望に、てんてこまいになる親。
こんな時期あったなーと、微笑ましく読めました。
親が読んで楽しめる絵本です☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わかるわかる、この気持ち  投稿日:2015/10/24
だいじないす
だいじないす 作: 松岡 節
絵: いもと ようこ

出版社: ひかりのくに
きつねくんが一生懸命つくった、素敵ないす。
でもそのいすがすぐにこわれてしまいました。
きつねくんの、だれも座らせたくない!!って気持ちも
わかって、ちょっとせつない気持ちになりました。
誰しもがもつ、この感情!!
でも、この感情のもっていきどころを、しっかりと教えてくれる
ので、とてもよい絵本だと思いました。
幼稚園生くらいのお子様に読んでほしいなと思う絵本です☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい しっくりきます♪  投稿日:2015/10/24
ねずみのすもう
ねずみのすもう 作: 神沢 利子
絵: 赤羽 末吉

出版社: 偕成社
ねずみのすもうのお話は、とっても有名だと思います。
たくさんの絵本も出ています。
その中でも、私はこれがおすすめです。
絵もザ・昔話という感じで、とてもしっくりきますし、
文章も、昔ながらの、渋さがあります。
私自身は、昔話で育ったところがあるので、娘にも
たくさん読んであげようと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お手伝いさせてあげて!!  投稿日:2015/10/24
みつばちみつひめ てんやわんやおてつだいの巻
みつばちみつひめ てんやわんやおてつだいの巻 作・絵: 秋山 あゆ子
出版社: ブロンズ新社
みつばちみつひめは、お姫様なのに、かなりの行動派!!
お手伝いをしたくて、城の中を飛び回ります。
でも、みんなお手伝いをさせてくれなくて、こっそり、外へと
飛び出します。
そこでは、たくさんのお手伝いをさせてくれて・・・。
嬉しそうにお手伝いをする様子が、ほんとにかわいらしいです♪
この絵本、娘も私も大好きな1冊です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい よかったね、サンタさん♪  投稿日:2015/10/24
ふとりすぎですよサンタさん
ふとりすぎですよサンタさん 出版社: 岩崎書店
お仕事を終えて、食べ過ぎてしまったサンタさん。
えんとつの中に入れないから、さあ大変!!
ダイエット作戦の開始です!!
たくさん運動するサンタさんが、とってもかわいかったです♪
健康的にやせる方法(!?)が描かれていたので、
私自信も身に染みました・・・(笑)。
最後はちゃんと、素敵なサンタさんになりますよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おてんば姫♪  投稿日:2015/10/24
みつばちみつひめ どどんとなつまつりの巻
みつばちみつひめ どどんとなつまつりの巻 作・絵: 秋山 あゆ子
出版社: ブロンズ新社
やんちゃな感じのみつばちみつひめが大好き♪
淡々とした表情で、おてんばな行動を繰り返します!!
全部、愛らしいんです♪
今回は、ないしょで、なつまつりに連れて行ってもらいます。
そのなつまつりの様子が、とっても楽しそうで、おまつりに
いきたくなります!!
なんともいえない絵がかわいくて、すっかりファンになってしまい
ました!!
シリーズであるので、そちらもおすすめです☆
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいおばけだから安心です♪  投稿日:2015/10/24
おばけのばむけ
おばけのばむけ 作・絵: 佐々木 マキ
出版社: 教育画劇
突然おばけの世界に迷い込んでしまった主人公のきのこちゃん。
でも、こわがるというより、楽しんでいる感じがあって、安心して
読むことができました。
おばけの世界にも、親子関係があって、そこがおもしろかった
です!!
かわいらしいおばけがたくさん登場するので、こまかいところの
絵も楽しんでほしい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 口でいうよりも♪  投稿日:2015/10/24
もったいないばあさん
もったいないばあさん 作: 真珠 まりこ
出版社: 講談社
「もったいないばあさん」!!
もう書名にほれました♪
きっといいことを教えてくれるんだろうという期待とともに
読みました。
まさにその通り、よいことを教えてくれました。
物を大切にしなさいって、口で言っていても、なかなか
つたわらないもの。
それをこの本がしっかりと教えてくれたように思います。
でも、ほんとに、このおばあさんがきたら、ちょっとこわいかも・・・。
参考になりました。 0人

2836件中 571 〜 580件目最初のページ 前の10件 56 57 58 59 60 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット