話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1931 〜 1940件目最初のページ 前の10件 192 193 194 195 196 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 兄弟いる子にもいない子にもお薦め!  投稿日:2006/02/21
パパとママのたからもの
パパとママのたからもの 作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
毎晩3匹のこぐまが寝るときに、パパとママは「おやすみ、世界でいちばんかわいいこどもたち」といってくれます。

でもあるときこぐまたちは、
「いったい誰が一番かわいいんだろう?みんなが一番にはなれないもの。」と思い、パパとママに聞くのです。

そうするとパパとママはいってくれるのです。
「きみたちみんながパパとママのたからものだよ」って。

本当にそうですよね。私たち親にとって、息子はたからものです。
我が家はまだ1人っ子なので、兄弟の中で誰が一番好き?という質問はありませんが、「○○がパパとママのたからものよ。」というととても嬉しがります。
言葉に出して愛情を表現することの大切さを実感できる絵本です。さすが、「どんなにきみがすきだかあててごらん」 の作者・絵・訳者コンビの絵本です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 長さん処女作!  投稿日:2006/02/21
がんばれ さるの さらんくん
がんばれ さるの さらんくん 作: 中川 正文
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
長さんの作品が好きで、長さんのデビュー作ということで手に取りました。

絵って、時代・年月とともに少し変わるんだなあという印象をもちました。とはいえやっぱ長さんの感じがでていますねぇ。

表紙のキリン、カンガルーなどにも惹かれました。
キリンだけ楽器もってないよねよか、カンガルーって太鼓をもっていること多いよねとか、そんなところから話が始まっちゃたり。
火事の現場では、ブタと人間が協力して水を運んだり、ゾウの鼻のホースによる放水!
そんな面白さはやっぱり処女作にも健在です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 気難しい2人の日常生活  投稿日:2006/02/21
ポテト・スープが大好きな猫
ポテト・スープが大好きな猫 作: テリー・ファリッシュ
絵: バリー・ルート
訳: 村上 春樹

出版社: 講談社
あとがきによれば、この絵本は村上春樹さんがアメリカで散歩をしている時に、偶然みつけた絵本だそうです。表紙の絵が一目で気に入ってしまって、翻訳し始めたそうです。

確かに表紙の絵は魅力的。
猫って感じの猫が誇らしげにボートの上に立っている姿は、気持ち良しです。

絵本の内容は、テキサスの一人暮らしの老人と年老いた雌猫の日常。いかにもアメリカの日常という感じ。
そして老人と猫の日常の中で起きたちょっとした出来事が描かれていて、それがとても魅力的で心暖めてくれました。

この絵本では、人間とペットという関係ではなく、お互いがお互いの性格・人柄を認め合い、ほどよい距離感で付き合っている、そんな大人の関係が描かれています。
子供の絵本というより大人の絵本という感じですね。
私には、この大人の関係で育まれている日常の心地良さが感じられました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 反抗期の子供!  投稿日:2006/02/21
ゆうちゃんとめんどくさいサイ
ゆうちゃんとめんどくさいサイ 作: 西内 ミナミ
絵: なかの ひろたか

出版社: 福音館書店
朝、「洋服着替えて、歯を磨きなさい!」っていうことってありませんか?
そんな文章から始まるこのお話。
まさに我が家の朝の風景だと思って下さい。
もちろん子供は「やあだよ、めんどくさい!」
といいます。そのうち歯を磨かないから牙が生えてきて、帽子をとらないから角が生えてきて、お尻を洗わないからしっぽが・・・
そんなことになるからびっくり!
だからこそ教訓にもなっちゃいます。

文章もコミカルで繰り返しが多いので、非常に読みやすい。読み聞かせにぴったりです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 日本語の響きのよさを実感  投稿日:2006/02/19
ことばあそびうた
ことばあそびうた 作: 谷川 俊太郎
絵: 瀬川 康男

出版社: 福音館書店
ことばあそびの楽しさを実感します。

かっぱかっぱらった、
かっぱらっぱかっぱらった、
とってちってた

など、言葉の面白さが際立っています。
またその詩の横に書いてある絵も、詩の良さを引き立てています。
息子は「きつつき」の言葉遊びが大好きです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ナンセンスな絵本!  投稿日:2006/02/19
ゴムあたまポンたろう
ゴムあたまポンたろう 作: 長 新太
出版社: 童心社
長さん独自の世界観がでている絵本です。
題名どおり、内容もちょっと風変わりな絵本でしたが、それが子供には大受けでした。

でもただ飛ぶだけでも大変なんだなあというのが、最後のページに感じられました。ゴムの木の枝が布団となって、ゴムの木で休んでいるポンたろうはとっても良い表情です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい リズムが心地よいです  投稿日:2006/02/19
きょだいな きょだいな
きょだいな きょだいな 作: 長谷川 摂子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
文章のリズムが心地よいようで、「あったとさ、あったとさ」とついつい口ずさんでしまう絵本です。
子供と一緒にリズムにのって、楽しく読める絵本の1つです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 洗濯が大・大好きのかあちゃん  投稿日:2006/02/19
せんたくかあちゃん
せんたくかあちゃん 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
何でも洗濯しちゃうかあちゃん。
洗濯するものがなくなったら、洗い物を探しておいでといって、もう何でもかんでも洗濯しちゃう。
その豪快な姿に子供は大笑いです。

そしてその豪快さはまだまだ続きます。
だって、洗濯かあちゃんは、カミナリさままで洗っちゃうんだもん。
それにまた大笑い!
こんな豪快な絵本はないですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供が喜びそうな表現がいっぱい  投稿日:2006/02/19
かぞえうたのほん
かぞえうたのほん 作: 岸田 衿子
絵: スズキ コージ

出版社: 福音館書店
子供が喜びそうな表現がいっぱいのかぞえ歌絵本です。

例えば、「いーいーいーかぞえうた」では、
いっちゃん、いじわる、いーいーいー
ごーちゃん、ごみばこ、ごそごそごそ
はっちゃん、はないき、はーはーはー 

とか。
表情をつけながら、大人数でやるとめちゃめちゃ楽しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい パパお気に入りの絵本  投稿日:2006/02/19
11ぴきのねこ
11ぴきのねこ 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
この絵本は主人が子供のころのお気に入りだった絵本の1つだそうです。

主人は、子供に絵本を読んでといわれたら読むことがあっても、自分からこれを読んであげるということはあまりありません。
でもこの絵本シリーズは別。
自分が小さい頃に大好きな絵本だったから、すいすいと読んでいます。
ロングセラーの絵本の魅力だと思います。

子供もパパが何度も読んでくれるし、ねこの間抜けさが受けて大笑いしています。
参考になりました。 0人

2025件中 1931 〜 1940件目最初のページ 前の10件 192 193 194 195 196 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット