新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1951 〜 1960件目最初のページ 前の10件 194 195 196 197 198 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい テンポよく読めて読み聞かせにぴったり!  投稿日:2006/02/16
でんしゃにのって
でんしゃにのって 作: とよた かずひこ
出版社: アリス館
すごく読み聞かせやすかった絵本です。
ガタゴト、ガタゴトなどのところは、自分も電車に乗っているつもりで体を揺らしたり、子供も自分なりに楽しくなっちゃっていって、お気に入りの絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小さくてもいい!  投稿日:2006/02/16
ティッチ
ティッチ 作・絵: パット・ハッチンス
訳: 石井 桃子

出版社: 福音館書店
ティッチは体も、持っているものの兄弟の中では一番小さい。でもその小さいものもいつかは大きくなる。
小さくても良いんだよっていうメッセージが、シンプルに、でも分かりやすく書かれていた絵本ではないかと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 冬にぴったり!  投稿日:2006/02/15
14ひきのさむいふゆ
14ひきのさむいふゆ 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
何かでいわむらさんが14ひきシリーズは今の住んでいる場所で生まれたお話ですというのを読みました。
正月にいわむらさんの住んでいる近くにいったのですが、まさにそんな舞台にふさわしい場所で、自然の恵みの尊さを感じました。
今回のお話は冬ということで、今の季節にぴったりあっていて、日本の四季の豊かさ・素晴らしさ、そしてそんな寒い季節だからこそ、家族が一緒に遊ぶ楽しさなど、温かさが伝わってきました。
ぜひに冬のシーズンに読んでください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な親子の関係  投稿日:2006/02/06
こすずめのぼうけん
こすずめのぼうけん 作: ルース・エインズワース
絵: 堀内 誠一
訳: 石井 桃子

出版社: 福音館書店
素朴な絵本なのですが、子供の冒険心、そしてとても素敵な親子の関係が描かれています。
何ともいえない温かな気持ちになります。

飛ぶことに夢中になってしまったこすずめは、途中で疲れて他の鳥のおうちに休ませてくださいと頼むのですが、違うから駄目といわれ、さらに飛び続ける。辺りも暗くなり、もう飛べないという時にお母さんすずめが迎えにきてくれるお話です。

この絵本を読んで私自身、親として子供が安心して何かできるような寛大さをいつも持ち合わせているだろうかと考えさせられました。
安心して休める場所をどんなに疲れていても提供できる母でありたいとつくづく思った1冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんなプレゼントをあげたいしもらいたい  投稿日:2006/01/30
たんじょうびのふしぎなてがみ
たんじょうびのふしぎなてがみ 作・絵: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
4歳の誕生日にあげた絵本の1つです。
題名どおりまさに不思議な手紙。こんな手紙をもらい、そしてプレゼント探しができたら、ただプレゼントをもらう誕生日より何倍も楽しいなあと思います。
主人公のチムは、プレゼントをもらった喜びだけでなく、ふしぎ体験というか冒険もでき誕生日がさらに楽しくなったんだと思います。
さすがエリックカールの絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ともだちの意味  投稿日:2006/01/28
ともだちや
ともだちや 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
テレビ絵本で知ったお話の1つです。
ユーモアたっぷりある中に、きちんとメッセージが込められていてとても良い絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 白黒の良さ  投稿日:2006/01/28
もりのなか
もりのなか 文・絵: マリー・ホール・エッツ
訳: まさき るりこ

出版社: 福音館書店
手にとったとき、挿絵が白黒で少し寂しい印象を受けましたが、読んでみるとそのファンタジーな世界に引き込まれるようです。
最後にお父さんが「きっと、またこんどまでまっててくれるよ」という言葉が印象的でした
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 地味な感じだけど面白い  投稿日:2006/01/28
おだんごぱん
おだんごぱん 作: (ロシア民話)
絵: 脇田 和
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
ぼくは天下のおだんごぱん。お前なんかに捕まるか。というフレーズがお気に入りです。
絵は茶系ということで、すこし地味な感じなのですが、繰り返し繰り返しのフレーズがあり、覚えやすい絵本です。
子供は、最後の場面、キツネに褒められて歌をもう一度歌っている間に食べられてしまう場面が大好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大人も大受け!  投稿日:2006/01/28
さるのせんせいとへびのかんごふさん
さるのせんせいとへびのかんごふさん 作: 穂高 順也
絵: 荒井 良二

出版社: ビリケン出版
我が家で一番この絵本を気に入っているのはパパです。私も面白い絵本があると独身女性・男性にも勧めましたが、みなさんはまりました。
年代に関係なく、笑えるお話です。
ぜひ続きの「へびのせんせいとさるのかんごふさん」も一緒に読んでください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい またまた大受け!  投稿日:2006/01/28
へびのせんせいとさるのかんごふさん
へびのせんせいとさるのかんごふさん 作: 穂高 順也
絵: 荒井 良二

出版社: ビリケン出版
「さるのせんせいとへびのかんごふさん」とセット読みが良い絵本です。
働き者のへびのかんごふさんが先生になってみたいということで、さるのせんせいが看護婦へ、へびのかんごふさんが先生へと入れ替わったバージョン。これまた笑えます。
参考になりました。 0人

2025件中 1951 〜 1960件目最初のページ 前の10件 194 195 196 197 198 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット