新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

やっちょとやまちゃん

ママ・30代・香川県、男8歳 男7歳

  • Line
自己紹介
 5歳と4歳の年子の男の子の母親です。
 読み聞かせに特に熱心だったということではないのですが、上の子が3ヶ月くらいから読み聞かせしています。そのおかげかどうか、二人とも絵本大好きです。

 幼い頃に自分が大好きだ絵本に(そんなこと忘れているのですが)子どものおかげで出会うことがあって、その瞬間が忘れられず家族全員で絵本ライフを満喫しています。

 
好きなもの
 お父さんと二人の息子たち。
 もちろん絵本・キャンプ・お花・絵画鑑賞・甘いお菓子・・・。
 モネの睡蓮の絵が、絵の中で一番好きです。
ひとこと
 最初は、みなさんの声を頼りに選書していました。そして、子どもには絵本を読んだ後に感想をきくことはしないので、お父さんと二人で語り合っていますが、こんな私の感想でもお役にたてるならと投稿を始めました。
 絵本は、何冊あってもいい!!と思っているのですが、300冊を超えた時点でジジからストップがかかり、自分が好きで子どもが繰り返し読むものだけを購入する事にしました。しかし、気分屋なものですからきっとペースは落ちますがどんどん増えると思います(笑)上の子は、新しい絵本に目がないので絵本を大事に扱うができるようになってきたこともあり、図書館をフル活用しています。
 

やっちょとやまちゃんさんの声

630件中 571 〜 580件目最初のページ 前の10件 56 57 58 59 60 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 働き者のくまさん  投稿日:2006/12/22
パンやのくまさん
パンやのくまさん 作: フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
絵: フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
訳: 間崎 ルリ子

出版社: 福音館書店
 パンやケーキをつくるくまさんの日常をシンプルに描いている絵本です。このくまさんのように、日々勤勉に働きお客さんに喜ばれ、他人に感謝されながら慎ましく生活しているかなと反省させられます。
 
 読んでいるととっても心が穏やかになってきて、こどもたちもおいしそうなパンやケーキの絵が好きでよく読みきかせました。

 労働で得た収入を大事に貯金箱にいれて、安心してねむるくまさんがとっても素敵な絵本です。働き者のくまさんをとおして、人間の営みの基本的な部分が(自分で働いて収入を得て生活する)幼い子どもたちにもわかるんじゃないかなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あるあるこんなこと  投稿日:2006/12/22
きみなんかだいきらいさ
きみなんかだいきらいさ 文: ジャニス・メイ・ユードリー
絵: モーリス・センダック
訳: こだま ともこ

出版社: 冨山房
 たて横約15センチぐらいの小さい絵本なのですが、子どもの微妙な心理を見事に描いている素晴らしい作品です。いたずらっこを書かせたら、センダックって本当にすごい。この意地悪そうな顔、なかなかかけるもんじゃないと思います。

 兄が3歳ぐらいの時に、毎晩のように持ってきた本です。保育園の中でも、仲良しのお友だちが出てきたり、一人でなく集団でルールを決めて遊びが出来始める年頃。一日の大半を過ごしているので、ぶつかりあったりけんかになることだってあったと思います。何があったのかは分かりませんが、真剣に聞いてくれた彼の心には何かが残ったのではないかと思います。

「だいきらい ぜっこう」とかいいつつ、あとくされなくすぐに仲直りできる子どもたちの心って素晴らしいなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな大人になりたい  投稿日:2006/12/22
だいじょうぶだいじょうぶ
だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社
 何度読んでも、言葉の重みというか、おじいちゃんの孫に対する愛情と、僕のおじいちゃんへの優しさに涙してしまいます。読み聞かせる時は大変です、最後は、涙で字がかすんで見えなくなるし、「なんで泣いてるの?」と聞かれて、「すごく感動したの」と言い訳しています。
 読んだ後に、だれかに優しくしたいと思わずにはいられない本です。こんな優しさに社会が満たされれば、悲しい事件なんておきるはずがないと思います。

 人間にとってもっとも大切な心は、小さい頃から、思いやりや優しさに包まれていきてこそ芽生えるものだと語りかけているようでした。この子は、きっとおじいちゃんにしてもらったように他人にもやさしさを与えていけるんだろうな。お手本にしたい一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何とも言えない温かい絵  投稿日:2006/12/22
はじめてのやさいスープ
はじめてのやさいスープ 作: ジェーン・モデシット
絵: ロビン・スパウォート
訳: おびかゆうこ

出版社: 福武書店
 同じ作者の「いいこってどんなこ?」では、色が暗い感じがしたのですが、こちらは気持ちが落ち着くきれいな色を使っていて、絵も何ともいえない温かさがあります。

 文は長めですが、ジーッと聞いている子だったら3歳ころからでも大丈夫でした。

 巻末についている「やさいスープのつくりかた」を読んで、いつもはおままごとに精をだいているので、寒い季節だから子どもたちと一緒に本物のスープでも作りたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お兄ちゃん大好き  投稿日:2006/12/22
ぼくがおっぱいをきらいなわけ
ぼくがおっぱいをきらいなわけ 作・絵: 磯 みゆき
出版社: ポプラ社
 個性的な絵と、手書きの文章が、複雑な気持ちのお兄ちゃんを表現しているようで大好きな一冊です。
 
 「牛のおっぱいはおなかかおっぱいかわからないからきらいだ」とか、「おとうさんのおっぱいは毛がはえているからきらいだ」とか、うちの子どもは「きゃははは」大爆笑です。まだ、弟は乳ばなれしていないので「おっぱい」と甘えてきますが、兄も吸い方を忘れているけどたまに「ぼくも」と言って、ふたりにおっぱいをあげています。お兄ちゃんになってもおっぱいは特別なものなんですね。その気持ちを今からも大切にしていきたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い赤ちゃん大集合  投稿日:2006/12/22
この あかちゃん だあれ
この あかちゃん だあれ 作・絵: スヴェトラン・ユナコビッチ
訳: 石津 ちひろ

出版社: 小学館
 リズム感のある文章と愛くるしい動物の赤ちゃんがなんとも楽しいしかけ絵本です。私は、このシリーズで一番これがすき。初めて知った魚の名前もあるし、「いったいだれがおかあさん」ときて、タツノオトシゴ お腹でこどもをそだてるのはお父さんと紹介してくれているのがこころにくいです。
 身近な動物から子どもの大好きな動物まで、どんなのが出てくるか子どもと一緒にわくわくしながら読んでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可能性の芽  投稿日:2006/12/22
ぼくのにんじん
ぼくのにんじん 作: ルース・クラウス
絵: クロケット・ジョンソン
訳: わたなべ しげお

出版社: ペンギン社
 周りからどんなに言われようとも、自分を信じて水をやったり、草を抜いたり努力すればいつか芽を結ぶという、短い文章と単純なイラストがなんとも言えない素晴らしい絵本です。現在入手は難しいですが、図書館で探して読んでみる価値ありです。

 大人のこころない一言で、子どもの可能性ややる気の芽を摘んでいるんじゃないかと、どきりとさせられました。自分でやりたいという気持ちが自発的は行動、意欲につながっていくんだから、なんでも「あぶないとかしちゃだめ」なんて、子どものプライドを考えても軽はずみにいえないなと強くおもいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんてうれしい言葉!!  投稿日:2006/12/22
さいごのこいぬ
さいごのこいぬ 作・絵: フランク・アシュ
訳: ほしかわなつよ

出版社: 童話館出版
 最初は、なんてくらい子犬の物語なんだろうと思ったのですが、終わりに「さいごのこいぬ」を連れて帰った男の子の言葉に、こいぬだけじゃなくて私まで救われました。いつも最後ばかりだったつらさを知っているからこそ、この言葉はものすごくステキなこいぬへのプレゼントになったことでしょう。

 子どもたちはというと、最初のページのおかあさん犬が1匹ずつこいぬを生んでいる所で、おしりからでているのにびっくりしていました。(絵ではそう見えます)「うんちみたい。なんで?なんで?」と、ちょっとした性教育になってしまいました(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ながめるだけで癒されます  投稿日:2006/12/22
どんぐりひろばの12つき
どんぐりひろばの12つき 作・絵: まつい のりこ
出版社: 講談社
 どんぐりたちが、それごれの月ごとに行事や、遊び、食べ物を、とってもかわいらしく紹介してくれます。ひとつひとつのどんぐりの表情やしぐさがなんとも豊かで、見ているだけでほんわか温かいきもちになります。

 まだまだひらがなは読めませんが、「これは何?」と文字に興味が出てきたようです。あかちゃん絵本で、子どもたちが大好きな作者の絵本だから、たのしく読み聞かせています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 動物あてっこゲーム  投稿日:2006/12/22
この もよう だあれ?
この もよう だあれ? 作・絵: スヴェトラン・ユナコビッチ
訳: 石津 ちひろ

出版社: 小学館
 この「ひらいてごらん どうぶつえほん」シリーズを兄弟に読み聞かせていて、一番盛り上がるこの本です。表紙のしましまのきりんや、豹柄のたぬき!?にはびっくりしますが、模様が大きくかかれているからインパクトが強くて、「おやおや だれかかくれてる あっわかった!このもよう」と、言わないうちから動物の名前が出てきます。

 「オカピ」と「シマウマ」の違いって、おしりだけじゃわからな〜いと思うのは、私だけでしょうか?
参考になりました。 0人

630件中 571 〜 580件目最初のページ 前の10件 56 57 58 59 60 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット