ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

アップルレモン

ママ・40代・埼玉県、男の子15歳 男の子12歳

  • Line

アップルレモンさんの声

315件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 動物にほっこり☆  投稿日:2015/11/18
どこ? どうぶつたちと さがしもの
どこ? どうぶつたちと さがしもの 作: 山形 明美
出版社: 講談社
どこ?シリーズ7作目の最新作はどうぶつのマンション。
これまでは不思議な旅や自然が多かったように思いますが、こちらはすべてのページがとってもカワイイ動物です。
探し絵としても楽しめますが、何も探さずお話として、どのページも開いて見るだけでうっとりしてしまう、そんな素敵な魅力がたくさん詰まった絵本です。色もカラフルで楽しい気分が一層アップします。
結婚式もステキです! 大人も、動物が好きな子は特に喜ぶこと間違いなしの絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい☆  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ
チリとチリリ 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリの自転車旅。見つけた素敵なお店に入り、どんぐりコーヒーやレンゲティーを飲んだり、美味しそうなサンドイッチのお店を見つけて購入したり、水遊びしたり…最後はホテルで宿泊、そして素敵な演奏会。なんとものんびり気ままで楽しい1日です。まるで一緒に自転車に乗り、旅しているような気分になります。色彩も優しいタッチでとても素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な海の中☆  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ うみのおはなし
チリとチリリ うみのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリ、海の中を自転車で探検です。
貝殻のソファがとても色鮮やかでキレイ!そして、そこで食べるスイーツがあわのパフェに真珠のゼリー、食べたあとに残った貝殻や真珠、見つけた宝物はなんてキラキラ素敵なのでしょう!
海の中が素敵なので、絵を眺めているだけでも楽しい気持ちになります。女の子が好きそうなお話かと思いましたが、息子も夢中になって楽しんでいたので、子供にとってワクワク楽しい絵本だと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい地下の旅☆  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ ちかのおはなし
チリとチリリ ちかのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
穴の開いた地下室から逃げていく動物を追いかけ、自転車で地下の旅へ。地下ってどんな風になっているのか、子供たちは興味津々!地下でも美味しいスイーツを食べたり、チリとチリリの旅には楽しいことが満載です。迷路のようになっているページもとても楽しそうに眺めていました。ワクワク楽しめる素敵なお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 寒い日でもあったかい☆  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ ゆきのひのおはなし
チリとチリリ ゆきのひのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
氷の扉を開けたら…そこはとっても素敵な氷の世界!
動物たちが思い思いに過ごすページも細かく描かれていて、すみからすみまで楽しめます。ビー玉で遊んだあと、温泉にビー玉を入れたら素敵なお花風呂に。寒い日でも幸せな気持ちで心がポカポカ温まるような、ほっこりする素敵なお話です。絵もキレイで大好きな絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美味しそう!!  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ はらっぱのおはなし
チリとチリリ はらっぱのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリがはらっぱの冒険へ出かけます。
いつも美味しそうなものを食べたり飲んだりしているチリとチリリですが、今回のお話でも美味しそうでかわいいものがたくさん出てきます!どんな味がするのかなぁと子供もワクワク楽しそうでした。宝石のようにキラキラ輝く素敵なキャンディー食べてみたい!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な町  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ まちのおはなし
チリとチリリ まちのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリ、自転車で町を探検します。糸屋さんではとっても素敵な糸を手に入れます。そして次に入ったお店でかわいいマフラーに。色がかわいらしく、優しいたっちでほっこりします。スープをごちそうになった立派なお屋敷のお庭もお花がステキ!でもそれ以上に小鳥が色とりどりでもっと素敵でした。大人が見てもうっとりしてしまうキレイな絵本です☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ビックリの連続!  投稿日:2015/11/18
ライフタイム いきものたちの一生と数字
ライフタイム いきものたちの一生と数字 文: ローラ M.シェーファー
絵: クリストファー・サイラス・ニール
訳: 福岡 伸一

出版社: ポプラ社
全ページ、目からウロコ、ビックリの連続でとても楽しかったです!
カンガルーやワニが子供を産む数も驚きですし、タツノオトシゴのオスが1000匹もの赤ちゃんをお腹で育てるなんて…アゲハチョウが一生の間に900本もの花から蜜を吸うのも想像以上でした。生き物、動物の世界は全くの未知で知らないことばかり。とっても興味深く面白かったです。
もっともっとたくさんの数を知りたくなりました。シリーズで出てほしいなぁ☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 涙が出ました  投稿日:2015/11/11
ともだち
ともだち 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: 玉川大学出版部
ともだちについて深く考えさせられました。
本を読みながら、自分の子供時代を思い出したり、これから小学校へ進学し自分で友達を選び作っていくであろう子供の未来を想像したり。読む年齢によっても感じ方が様々で、きっとどの世代の人の心にも何か響くものがあるのではないでしょうか。
子を持つ親として、悲しいニュースが相次いでいることを考えずにはいられなくなりました。
相手がどんな気持ちか考えること。自分の思ってることをはっきり言って、相手の話もきちんと聞く。悪口はいいけど、陰口はよくない。ケンカはしたっていい、でも一人をたくさんでいじめるのは卑怯。
これは子供の頃、私が母から教わったのと同じことでした。子供にも伝えていきたい大切なことがこの本にはたくさん詰まっていました。
この気持ちを皆が持っていたら、悲しい出来事はなくなるのではないか…そう願わずにはいられないです。
また、世界は広く、様々な人がいるということ。それでもみんな誰もがともだちになれる、子供たちにはそんな素敵な未来を歩んでほしいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほのぼの★  投稿日:2015/11/11
プリンちゃんとブラウニーとうさん
プリンちゃんとブラウニーとうさん 文: なかがわ ちひろ
絵: たかお ゆうこ

出版社: 理論社
プリンちゃんとお父さんの一日を描いたほのぼの心がほっこりするようなお話です。
プリンとブラウニーが親子なんて意外!と初めは思ったのですが、ニコニコ優しい表情がプリンちゃんとよく似ていて、全く違和感なくお似合いの親子でした!!
釣りをしている景色も優しいタッチで癒される色使いがとても素敵でした。プリンちゃんの釣った物もステキ!これからの季節にピッタリですね。プリンちゃん親子が温かくとっても優しい気持ちに、そして、鳥さんたちのラストにも幸せな気持ちになりました。
参考になりました。 0人

315件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット