季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

アップルレモン

ママ・40代・埼玉県、男の子15歳 男の子12歳

  • Line

アップルレモンさんの声

315件中 111 〜 120件目最初のページ 前の10件 10 11 12 13 14 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 感動の涙  投稿日:2015/11/04
おばけのケーキ屋さん
おばけのケーキ屋さん 絵・文: SAKAE
出版社: マイクロマガジン社
オバケのケーキ屋さんの話なんて、子供がどちらも好きで楽しそう!と読み始めました。
人を驚かせるのではなく、美味しいケーキを作って驚かせるとてもかわいらしいオバケ。でも出会った女の子は驚きもせず、お父さんのと同じだと…
その言葉の意味を物語の後半知ることになります。
ケーキを食べただけで全てが分かった女の子。愛された記憶は決して忘れることはないのだ改めて感じました。別の形だけれど、親子の時間を過ごせたことを幸せに思いました。そして、オバケになったお父さんの方も娘のように女の子を想ってきたからこそのラストケーキだったのでしょう。絵本の色彩も美しく、切なくはかない気持ちをより強く感じました。
5才の子供が本質を理解するにはまだ少し難しかったようですが、いつか解る時が来るのだと…読む世代によって感じることが違う素敵な絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 願い事  投稿日:2015/11/04
ミニ版 おばけのケーキ屋さん ひみつのねがいごと
ミニ版 おばけのケーキ屋さん ひみつのねがいごと 絵・文: SAKAE
出版社: マイクロマガジン社
オバケのケーキ屋5周年のお話。
一作目で完結かと思いましたが、その長い月日の中のあるお話ということなのですね。
良かれと思ったことが裏目に出てしまったけれど、本当の気持ちを解り合え、お互いを思いやる気持ちに胸がほっこり優しい気持ちになりました。
とっても素敵な願い事かなって良かった!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 面白い展開  投稿日:2015/10/14
だいすき、でも、でもね
だいすき、でも、でもね 文: 二宮 由紀子
絵: 市居 みか

出版社: 文研出版
好きな物が何を好きか…
奇想天外な物の連続で、読みながら次は何?と、とても楽しく面白く読みました。
ひらひらのエプロンやゴギブリ等、思いもよらない物も出てきます!
ラストの冷蔵庫ではだいきらいなものまで。まさかの展開で最後までビックリなお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 学校大好き  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんのがっこう
<ボード・ブック> コロちゃんのがっこう 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
子供の大好きなコロちゃんシリーズ。
コロちゃんが学校へ通うのですが、その様子がとてもかわいらしいです!
ランチはやっぱりコロちゃんらしく大好きな物を用意してたのですね。
最後は学校がとても面白く楽しいと思えて良かった!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 赤ちゃんさがし  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんののうじょう
<ボード・ブック> コロちゃんののうじょう 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
子供が大好きなコロちゃんシリーズ。
コロちゃんが農場で様々な赤ちゃんと出会います。
小さな子供や、動物が大好きな子にはとってもおすすめの絵本です!
最後はコロちゃんがお父さんに赤ちゃんを見せてあげて、その姿がとてもかわいらしかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何度も楽しめる絵本  投稿日:2015/10/08
わんぱくだんのかくれんぼ
わんぱくだんのかくれんぼ 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
子供たちが大好きなわんぱくだんシリーズ。この絵本が1作目になります。
けん、ひろし、くみの三人が集まると不思議なことが・・
今回は動物のかくれんぼ。次々に隠れている動物を探すのがとても面白く、何度読んでも楽しく探しては、みーつけた!と言っていました。
物語の中での大冒険、夢がありとっても楽しい絵本です!
もう25年も前の出版になるのですね… ちょっと洋服に時代を感じますが(笑) でも、いつの時代でも子供の探究心や好奇心は変わらないのですね。いつの時代でも子供たちに愛される素敵な絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 心のクスリ!  投稿日:2015/10/07
まじょがかぜをひいたらね
まじょがかぜをひいたらね 作: 高畠 じゅん子
絵: 高畠 純

出版社: 理論社
魔女が風邪をひいたら…どうするか。これの繰り返しのお話なのですが、マイページにオチがあり、笑えてとっても楽しいユーモアいっぱいの絵本です! 子供たちもケラケラ笑っていました。
風邪をひいた時、こんな風に笑っていたら本当に元気になって風邪が治るような気がします☆ 繰り返し読むうちに、子供はオチを先に言うようになると思いますが、それもまたとても楽しい絵本時間になるようなお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供も大人も楽しい本!  投稿日:2015/10/05
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻 作・絵: 野 紀子
出版社: あすなろ書房
子供が産まれてから、私が子供の頃母にしてもらったように、日本の伝統行事を大切にしたいなぁという思いが強くなりました。お正月にはおせち料理を作り、節分には豆まきをしたり、お月見には子供と一緒にお団子を作って庭でお月見を楽しんだり…と、子供が幼い頃から行事に触れ楽しい思い出を作ってきました。
幼稚園でも季節の行事ごとにイベントがあり、先生からその意味を教えてもらったりするうち、子供も成長するにつれて疑問に感じることや、もっと詳しく知りたい!という気持ちも増してきて、いざ説明するとなるとちょっと難しい質問に答えるのに苦戦していました。
そんな時、図書館でこの絵本に出会い借りて読んでみたところ、子供の知りたい内容、それ以上の内容がぎっしり詰まっていて、私も初めて知ることも多く、日本行事について楽しく詳しく学べて親子でこの絵本の大ファンになりました。絵もかわいらしく、細やかでとても分かりやすいです。
今年は男の子5才の七五三なので、七五三のページも興味深かったようです。行事の意味を知ってからお参りするのは、きっと一段と思い出深いものになると思います。
日本行事を通して、ささやかだけれど幸せな時間の記憶として、子供の心の片隅に残るよう、これからも大切にしていきたいと思います。
一家に一冊あったら、絶対に大活躍すること間違いない、とても素敵な本です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 深く大きな愛  投稿日:2015/09/02
だいすきなパパへ
だいすきなパパへ 作: ジェシカ・バグリー
訳: なかがわ ちひろ

出版社: あすなろ書房
もう会うことができないパパへの子供の想いと、ママが子供の気持ちを尊重してとった行動。そして全てを知ったバークリーが、ママの大きな愛情をしっかりと感じとっている姿に心打たれ涙が出ました。
たとえパパがいなかったとしても、大好きなママに愛されて育てば、優しく愛情深い子へと成長するのだと感じました。
バークリーのママのように、静かだけれど大きな愛情を注いで温かく子供を育てていきたいと改めて感じさせてくれるとても素敵なお話でした。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 気持ちが伝わるお話  投稿日:2015/08/19
みずやりとうばん
みずやりとうばん 作: くすのき しげのり
絵: あおき ひろえ

出版社: あかつき教育図書
金曜日のみずやりとうばんを忘れて家に帰ってきてしまったなつみちゃん。一日くらい水をやらなくても大丈夫かなぁ‥でも、みんなで大切に育ててきた野菜達の元気がなくなってしまったらどうしようかと思い悩む姿がとても純粋で応援したくなりました。
うちの子も家でミニトマトを育てているのもあり、なつみちゃんの気持ちが分かるようで、土曜と日曜がお休みになっちゃうから、3日もお水もらえなくなっちゃうんだよね?そしたらトマト枯れちゃうかな?雨が降ればいいのにね。等となつみちゃんと一緒に一生懸命考えていました。
なつみちゃんが子供と等身大で、どんな決断をするのか見守りながら読みました。 うちの子も、それがいいね!野菜も喜んでるね!とホッとしていたようです。
優しくユーモアたっぷりのおじいちゃんのナイスアシストもあり、学校へ戻ってお水をあげるという選択をしたなつみちゃん、とっても偉かったと思います。そして母として自分の子供にもこんな決断が出来るようになってほしいと願っています。 いつか同じようなことが起きたとき、なつみちゃんを思い出し、相談してほしいと思いました。
夏にぴったりの身近なお話でとても良かったです!
おじいちゃんと、なつみちゃんのペアルックもかわいくて素敵でした☆
参考になりました。 0人

315件中 111 〜 120件目最初のページ 前の10件 10 11 12 13 14 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット