新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

ぷりこ

ママ・50代・神奈川県、女の子22歳 男の子17歳

  • Line
自己紹介
子供が生まれてから、絵本の読み聞かせをするようになり、
絵本を読むこと自体もとても楽しみになりました。
絵本の魅力にどんどん引き込まれ、今では、
図書館等で読み聞かせをさせていただくことになり、
絵本選びにこちらの絵本ナビさんを利用させていただいています。
娘や息子も絵本が大好きで、日々子供から絵本の魅力を教わって
います。
好きなもの
子供の笑顔。
ひとこと
絵本を読んでいると、絵本の世界に入り込めて楽しいです♪
たくさんの絵本に出会えるのが楽しみです。

お正月に読みたい本

公開

ぷりこさんの声

503件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 魔女の事情  投稿日:2015/09/29
まじょがかぜをひいたらね
まじょがかぜをひいたらね 作: 高畠 じゅん子
絵: 高畠 純

出版社: 理論社
魔女がかぜをひいたら、こんなことになるんだね!と、プププッと笑ってしまいます。まさかの治し方に、おどろきと、ママの年齢に、びっくりします!娘が、「かぜの菌をうつすって、こういうことなんだ(笑)」と、つっこんでいました。私は、魔女が寝ているところと、遊んでいるところの表情がとっても可愛くて、微笑ましかったです♪ハロウィンの時期に、読みたい作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 日本人なら、知っておきたい行事  投稿日:2015/09/17
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻 作・絵: 野 紀子
出版社: あすなろ書房
日本に生まれ、当たり前のように毎日の生活を送っていますが、あらためて行事のことを聞かれると、わからないことがたくさんあります。
そんな時、この本を開けば、詳しい内容が、わかりやすく書かれています。英語版もあるので、外国人の方へのプレゼントにも、最適です♪
おはなし会のときに、季節の行事にあわせて、子供たちにお話をするときは、大活躍しそうな一冊です。春と夏の巻もありますから、どの季節においても、調べられます。子供にも入りやすいように、動物の家族が、親しみやすく描かれています。
今日は何の日?と子供が聞いてくる年齢になったら、この本を読んであげるのにちょうどよいタイミングだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 灯篭のシーン必見です!  投稿日:2015/08/25
おぼんぼんぼんぼんおどりの日!
おぼんぼんぼんぼんおどりの日! 作: ますだ ゆうこ
絵: たちもと みちこ

出版社: 文溪堂
日本の行事の中でも、ポピュラーなものですが、説明を求められると、なかなか答えるのが難しいお盆!この本を読めば、お盆のことが解説付きで、まるごと分かります。たちもとみちこさんは、ポップな絵で、可愛らしいものを描かれるイメージなので、一見、日本古来のお盆とは結びつかないように感じますが、灯篭のシーンがとても素敵で、綺麗でした。お盆の時期には、是非読んでいただきたい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもに大人気!  投稿日:2015/08/21
(大型絵本)ダンゴムシみつけたよ
(大型絵本)ダンゴムシみつけたよ 文・写真: 皆越 ようせい
出版社: ポプラ社
4歳〜8歳の子のおはなし会で読みました。大型絵本なので、細かな部分までよく見られて、子供たちは、前のめりで絵本を見ていました。子供たちは、集中して聞いていました。おはなし会の途中から来た男の子は、『はじめから読んでよ〜!』と言って、興味津々でした。おはなし会が終わった後も、『読みたい!』と言って、弟と一緒に絵本の前を陣取って、一生懸命見ていました。身近な虫ですが、改めて見てみると、意外な発見があります。おはなし会のメンバーの中には、虫が気持ち悪いなんて言っている人がいましたが、子供たちには大人気の作品です。幼児から小学校低学年向けです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 戦争と平和を考えるきっかけになる一冊  投稿日:2015/08/21
ぼくがラーメンたべてるとき
ぼくがラーメンたべてるとき 作・絵: 長谷川 義史
出版社: 教育画劇
戦争と平和の本は、子供に伝えるのが難しい内容のものが多い中で、この本は、とっつきやすい本だと思います。

絵本の始まりが、日本の日常で、平和な風景なので、一見楽しそうに思えますが、徐々に外国の風景に変わっていきます。

図書館のおはなし会では、3歳〜8歳の子供たちに読みました。短い文章ですが、下読みして、子供たちが集中して聞けるように、落ち着いた口調で読みました。その甲斐あってか、全員静かに聞いていました。

読み終わった後、幼稚園児が、『なんで倒れてるの?』と聞いてきました。疑問に思うことから、印象に残る一冊になると思います。戦争と平和について、考えるきっかけになる本だと思います。

是非、この本をきっかけに家族で、戦争と平和について考えていただけたらと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 斬新なスタイル  投稿日:2015/08/21
紙芝居 くいしんぼうのありさん
紙芝居  くいしんぼうのありさん 作・絵: ケロポンズ
出版社: 教育画劇
図書館のおはなし会で、読んでいただきました。
3歳〜8歳の子供たちは、楽しそうに聞いていました。

ありの胴体と、ほかの動物の頭という、斬新なスタイルの内容で、子供たちから笑みがこぼれていました。

食べ物から、生き物への連想が、面白かったです。小学校低学年には、短いお話だったので、2回読んでもらい、2回目は、食べ物の場面からどんな生き物へ変身するのか、クイズだったので、子供たちは、嬉しそうに、『たこ〜!』とか『おすもうさん』と言って楽しんでいました。

『くいしんぼうのありさんが〜♪』の音程で、がの部分が高くなるので、勢いよく歌った方が良いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 女の子もすんなり読める虫の写真絵本  投稿日:2015/08/21
ダンゴムシみつけたよ
ダンゴムシみつけたよ 文・写真: 皆越 ようせい
出版社: ポプラ社
身近にいるダンゴムシでも、この本を読んでいると、ダンゴムシの意外な一面が見えてきます。うちの息子も、この本が大好きで、1年生のころ寝る前にこの本を読んでと言ったり、自分で読んで写真を興味深そうに見たりしていました。
昆虫の写真絵本ということで、虫の苦手な親御さんがいると思いますが、おはなし会で読んだとき、女の子も自然に聞いていました。是非お子さんには、読んであげてほしい作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 人間の成長と鳥の成長  投稿日:2015/08/18
ぼくのたからもの
ぼくのたからもの 作: 鈴木 まもる
出版社: アリス館
鈴木まもるさんの勉強会をした時に、それまでは、赤ちゃん絵本の作家さんのイメージが強かったのですが、鳥の巣の絵本もたくさん書かれていて驚きました。

今回の絵本は、両方のいいとこ取りをしたような作品です。内容は、人間の赤ちゃんの成長と、鳥の成長が、分かりやすく描かれています。

それから、主人公が、ぼくというだけで、名前が書かれていないので、自分がぼくになったような感覚で読めました。

鳥の名前の由来や、人間の生活との違いが、年長〜小学校低学年にもわかりやすいと思います。

特に、ヒナが、四匹口をあけて、エサをもらっている絵には、作者の愛情が感じられて、しばらくそのページから目が離せませんでした。
おはなし会で読んでみたい作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 早口言葉でスピードアップ!  投稿日:2015/08/17
おやおや、おやさい
おやおや、おやさい 文: 石津 ちひろ
絵: 山村 浩二

出版社: 福音館書店
まず、表紙を見て、ダジャレだ〜!と笑えます。この本を、図書館のおはなし会で読んだ日は、低学年〜中学年の男子の多かったので、思い切って、ダジャレを早口言葉で言って、後から男の子たちに復唱してもらいました。どんどん早くして行って、男の子たちも負けじと、スピードアップして、盛り上がりました。一緒におはなし会をしていたメンバーは、山村さんの絵が、瞳孔が開いているからか?苦手だったそうですが、私のスピードアップ作戦を聞いていて、面白かったそうです。新たな発見をしてもらえてよかったな〜と思いました。運動会シーズンに読んでもらいたい一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 動物に興味を持つきっかけに  投稿日:2015/08/12
このあしだあれ? はじめてであう いきものの ふしぎ
このあしだあれ? はじめてであう いきものの ふしぎ 編: ネイチャー&サイエンス
出版社: 河出書房新社
日ごろは、なかなか見ることのできない動物の足の裏!身近な犬や猫なら、見たことがあっても、大きな動物には、びっくりすること間違いなし!子供が、動物に興味を持つきっかけになると思います。写真絵本なので、分かりやすくて、おすすめです。
参考になりました。 0人

503件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット