新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ガーリャ

ママ・50代・静岡県、女の子21歳

  • Line
自己紹介
ヨーロッパ留学を経て、現在は、家族3人、アメリカで暮らしています。娘の日本語のために、と始めた読み聞かせでしたが、いつのまにか自分自身が絵本に夢中になっていました。親子で絵本を読んでいるときは、いつも穏やかでゆったりとした時間が流れているように感じ、私にとってはまさに至福の時です。

追記(2013.5)

いつか、自分の子どもに、自分の言葉で、読み聞かせを
してあげたい・・・
ささやかな夢が、ひとつ、かたちになりました。

パパの生まれ故郷を訪れたことのない娘のために、
パパの子ども時代のことを書いた童話です。
娘とパパの心をつなぐ1冊になってくれたらいいな、と願いをこめて。

ルーレとミーチャ ドナウのきしべ  (牧歌舎・星雲社)

もしも皆さまのお目に留まることがありましたら、お手にとっていただければ嬉しく思います。
ひとこと
絵本選びのときは、みなさんの感想文を参考にさせていただいています。私自身は、育児日記の代わりに、娘の反応などを中心に感想文を書いているため、みなさんの参考になるようなことは少ないかと思いますが、お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいらして、とても有り難く、励みに感じています。

2009・1
キンダー入学と同時に、家で読む絵本も必然的に英語の本が多くなってきました。言語を問わず、時代を問わず、子どもの心に響く「本物」の絵本に出会えることを楽しみに、これからもみなさんといろんなジャンルの絵本をシェアできたらいいな、と願っています。どうぞよろしくお願いします。

2010・8
娘の入学を機に、日本での新しい生活が始まりました。私にとっては約20年ぶりの、夫と娘にとっては初めての日本!戸惑いも多々ありますが、それ以上に、毎日が新鮮な驚きと感動に満ちています。何より嬉しいのは、図書館でも、書店でも、日本語の絵本を好きなだけ手にとって読めること!!絵本選びが益々楽しくなりました。

2012・2
「幸せの絵本」に掲載していただいた私のレビューを読んで、娘も絵本ナビの参加メンバーに加わりました。ニックネームは、「天使のケーキちゃん」です。
読書感想文コンクール上位入賞者の“常連”(^^)の娘に、すぐに追い越されてしまいそうですが、いっしょに楽しみを分かち合いながら、また新たな気持ちでがんばりたいと思います。

ガーリャさんの声

1281件中 1211 〜 1220件目最初のページ 前の10件 120 121 122 123 124 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい あるがままを受け止めて  投稿日:2007/05/12
いいこってどんなこ?
いいこってどんなこ? 文: ジーン・モデシット
絵: ロビン・スポワート
訳: もき かずこ

出版社: 冨山房
「いいこにしている時だけでなく、負(マイナス)の状態を示した時にも、この子のあるがままを受け止め、愛せる親になりたい。」そんな願いから、自分自身のためにこの本を購入しました。「ないたっていいのよ。・・・ぷんぷん おこっているときも、にこにこ わらっているときも、おかあさんは バニーがだいすきよ。・・・バニーは、いまのまんまでいいの。」怒りすぎてしまったな、と反省するとき、この本を開くと、心が落ち着きます。この子が本心から愛しい、と思えます。そして、娘も、「いまのまんまでいいの。」というセリフが1番大好き。お人形の「あかちゃん」に、「いまのまんまでいいのよ。あかちゃんは、あかちゃんのまんまでいいの。」と、やさしく抱きしめ語りかけています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おおかみの涙  投稿日:2007/05/12
てこてこ てこてこ はりねずみ
てこてこ てこてこ はりねずみ 作・絵: 田島 征三
出版社: 福音館書店
絵の具のあたたかい色彩。繰り返しの楽しい文章。はりねずみさんの夜の散歩は、「てくてく」でなく、「てこてこ てこてこ」。いかにも小動物ののんきなお散歩、という感じがします。でも、のんきなだけではないのですね。夜道には、おおかみもいます。おおかみが「いただきまあす」と、はりねずみを食べようとした次の瞬間、おおかみの目から大粒の涙がいっぱい飛び散ります。娘も、おおかみのように思いっきり長く舌を出して、「おおかみさん、いたくて、とんでかえっちゃったよ〜。」と、おおかみに同情。「ころころ ころころ はりねずみ」・・・はりねずみさんは、ねぐらに帰って、すやすやすや。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 自由な線  投稿日:2007/05/12
くるくるくるん
くるくるくるん 作・絵: 八木マリヨ
出版社: 福音館書店
えのぐの色に、「自由に描いてごらん」と言ったら、こんなふうに、のびのびと、踊るように紙の上を滑っていくのかな?と思いました。えのぐが、くるくると絡み合って、線を描いていくだけの本なのですが、娘は、「あかいけいとは、あったかそうだね。あかいけいとがくっつけば、みどりのけいとも、あったかくなるね。」と言いました。子どもの感性で見ると、もっといろんなものが見えてくるんですね。色だけの本ではない、ということを娘が教えてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもの想像力  投稿日:2007/05/12
てぶくろ
てぶくろ 作: (ウクライナ民話)
絵: エウゲーニー・M・ラチョフ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
こどもの想像力ってすごいな、とあらためて気づかされる本です。おじいさんが森に落としていったてぶくろ。
そこへ、動物たちが次々とやってきて、てぶくろの中はぎゅうぎゅう。娘も、「もうはいれないよぉ」と言いながらも、ぎゅっぎゅうっと肩を動かして、中に入る真似をします。「最後にもう1枚、絵があったらいいのにな」と、感じる人もいるのでは?と思うのですが、娘は、雪の上にぽつんと残された小さなてぶくろの挿絵のページを、1番興奮しながら聞いています。てぶくろがむくむくと動き、こいぬがわんわんとほえたて、動物たちはいっせいに森の中に逃げいていくシーン。本当に、どきどきしながら、動物たちの行方を目で追いかけるようにして、物語のエンディングを迎えます。こどもの想像力の豊かさに驚かされる瞬間です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お花の冠、ネックレス  投稿日:2007/04/27
くるくる つるくん
くるくる つるくん 作・絵: 笠野 裕一
出版社: 福音館書店
娘は、よちよち歩きの頃から、植物に興味を示し、
今ではいっしょに花や野菜の苗を植えたり、毎日庭に出て
花のつぼみを数えたり、散歩に行けば、草の実や野の花を
摘んで帰り、「ママ、おみやげだよ!」と持ってきてくれたりします。
そんな娘のために、今年は朝顔を植えてみようかな、と
考えていたところだったので、ちょうどよいタイミングで、
この本にめぐりあうことができました。
こんなにつるがぐんぐん伸びて、家中きれいな花でいっぱいに
なったら素敵でしょうね!
娘も、かこちゃんと同じ視線で、つるの行方を追っていき、
最後のページで、かこちゃんとお母さん、ねこの親子に
つるが巻きついている絵を見て、満面の笑み。
「わあ、かこちゃんはお花のかんむり、おかあさんはお花の
ネックレス!」と、羨ましそうに、そして、うっとりと
そのページに見入っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 疑問は解けなくても  投稿日:2007/04/27
ねこガム
ねこガム 作・絵: きむら よしお
出版社: 福音館書店
びっくりする内容です!
こんなおはなしを考えられる作者の頭の中ってどんな??と、
ちょっと覗いてみたくなってしまいます。
ガムって、ぷーっとふくらんで、ぱんっとはぜるところが
おもしろいのですが、そのガムに自分が吸い込まれるなんて、
想像さえしたことがありませんでした。
子どもも、最初は、「え?どうしたの?なんで?」と、
口をぽっかり開いたまま。
何度読んでも疑問は解けないようですが、何度でも
繰り返し読みたがります!
世の中、説明がつくことばかりでは、おもしろくも何とも
ありませんよね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う サンガシラ  投稿日:2007/04/27
あるひ そらから さんかくが
あるひ そらから さんかくが 作: 風木 一人
絵: 中辻 悦子

出版社: 福音館書店
リズミカルなことば。
それぞれの怪獣の名前も覚えやすく、それだけでも楽しい。
「サンガシラ」「シカクドン」「マルルーン」
娘のお気に入りは、サンガシラ。
「おかあさんのかいじゅうは、赤いワンピース、おねえさんは
ピンク、赤ちゃんはオレンジのワンピース着てる!」
三角形の胴体が長いドレスを引きずっているように見えるらしく、
「女の子っぽい怪獣」がかわいい、と思うのでしょうね。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 重箱  投稿日:2007/04/27
ひらく
ひらく 作・絵: 平野 恵理子
出版社: 福音館書店
「ひらく」「カーテン」
「ひらく」「ひまわり」・・・と単純に続いていきますが、
ひらくものの対象が、娘にとってはおもしろいものばかりだったようで、
楽しそうに本をひらいています。
娘が好きなのは、「せんす」と「かい」。
重箱は、アメリカ生まれの娘にとって、初めて見るもの。
2段重ねになっているのが不思議なようでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当の親切とは  投稿日:2007/04/26
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
絵もお話もとても温かく、気持ちが和む絵本です。
うさぎさんが作ったしるしに、いすの後ろにつけた短いしっぽ。
でも、「どうぞのいす」と書いた立て札を添えただけで、
「うさぎが作りました」ということは、どこにも書いてありません。
本当の「親切」「思いやり」とは、こういうさりげなさなんですよね。
そんなことを押し付けでなく、自然に学べる本だと思います。

娘は、登場人物の中で、ろばさんが特に好きなようです。
木の下で、何も知らずに、くーくーお昼ねしているろばさん。
目を覚ましたときの、かわいらしいリアクション。
「どんぐりって、くりのあかちゃんだったかしら?」
違うよ〜!と、笑いながら、やさしい眼差しでろばさんを
見つめる娘です。

最後の絵だけのページも、夕焼けの色がとてもすてきです。
「明日は、どんなお友達が、どうぞのいすに座りに来てくれるかな?」と、
ママの言葉を付け加えています。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 変身!  投稿日:2007/04/26
はらぺこあおむし(洋書版)
はらぺこあおむし(洋書版) 作・絵: エリック・カール
出版社: Hamish Hamilton
パパが読んでくれた中で、最もお気に入りの本。
はらぺこあおむしの食欲を上回るほどの勢いで、
次から次へとページをめくりたがりました。
エリック・カールの絵は、食欲だけでなく、好奇心も
かきたてられるようですね。
娘は、あおむしが蝶々になることを知り、
「おんなのこが、おひめさまにへんしんしたみた〜い!」
と驚いていました!
参考になりました。 0人

1281件中 1211 〜 1220件目最初のページ 前の10件 120 121 122 123 124 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット