ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

リーパンダ

ママ・50代・宮崎県

  • Line

リーパンダさんの声

1263件中 751 〜 760件目最初のページ 前の10件 74 75 76 77 78 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 楽しそう  投稿日:2008/06/29
こうえんのシロ ゆきのひ
こうえんのシロ ゆきのひ 作・絵: わたなべ ひろみ
出版社: ポプラ社
こうえんを守っているシロとその友達や妖精たちの冬の1日のお話です。
雪が降ったのでみんなで作ったものは・・
すごく夢があって、子供達もこんな公園に行きたい!!と思っていたようです。
雪祭りみたいですごく楽しそうです。
冬の楽しみっていいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 特別扱い  投稿日:2008/06/15
オタマジャクシのうんどうかい
オタマジャクシのうんどうかい 作: 阿部 夏丸
絵: 村上 康成

出版社: 講談社
以前にドーナツ池の別のお話を読んでいたので
この本を見つけたときには
すぐに読みたくなったようです。
今回のお話は、オタマジャクシが運動会をする
というものだったのですが、
中に一匹尻尾を切られて上手に泳げないオタマジャクシが
いました。
特別扱いするみんなと、本人の気持ちの動きに
考えさせられることが多かったです。
個性として考えられる世の中になるといいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい キャンプへGO!  投稿日:2008/06/15
星空キャンプ
星空キャンプ 作: 村上 康成
出版社: 講談社
我が家も夏になるとキャンプに行きます。
でも、この家族のように1週間も自然の中で暮らせたら
最高に楽しい思い出がたくさん出来るのでしょうね。
自然と遊ぶことのベテランの村上さんの作品らしく
参考になるヒントがあったりしますよ。
楽しく自然と友達になるれるキャンプに行きたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 雨の日に・・  投稿日:2008/06/15
かさもっておむかえ
かさもっておむかえ 作: 征矢 清
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
雨が降ってきたのでお父さんをお迎えに行くかおるちゃんの
お話です。
お父さんを待っているときの気持ち、
なかなか帰ってこないお父さんを迎えにねこと一緒に乗換駅まで
電車に乗るときの気持ち、
よく伝わってきました。
動物車両に乗るときに娘は一緒にドキドキしたようです。

お父さんも可愛い娘がお迎えに来てくれたら
すごくうれしいでしょうね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 真似したくなります  投稿日:2008/06/15
おえかきしたいえのぐちゃん
おえかきしたいえのぐちゃん 作・絵: のぶみ
出版社: PHP研究所
我が家の子供も絵の具よりクレヨン派です。
以前に絵の具を使わせたら、大変なことになってしまったので
家ではなかなか使わせてあげることもありませんでした。
この絵本を読んでから、
えのぐとのふれあいも大事だな〜
と、思いました。
下準備をしっかりしてたらイライラもないですね。

子供達も「やってみたい!」と、盛り上がっていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お昼が待ち長〜い  投稿日:2008/06/15
ぐりとぐらのえんそく
ぐりとぐらのえんそく 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
ぐりとぐらが好きな我が家の兄妹のお気に入りの一冊です。
遠足に行ったぐりとぐらがお昼までしたことは・・

時計も出てきて、時間の勉強にもなるし
それまでの時間の使い方も楽しめました。

一番の楽しみのお弁当の時間もさらに楽しくなりますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いい泥棒  投稿日:2008/06/15
すてきな三にんぐみ
すてきな三にんぐみ 作: トミー・アンゲラー
訳: 今江 祥智

出版社: 偕成社
よく見かけていたのですが、表紙の感じからいつも避けていた娘。
でも読んでみると、お気に入りになりました。
闇夜の大泥棒が、ある時自分達の集めた宝を元に
孤児達を引き取って育てていくお話です。
最後には、すごく暖かい気持ちになりました。
ボランティア精神に目覚められる本かもしれないですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うちのもお願い!!  投稿日:2008/06/15
せんたくやのブラウニー
せんたくやのブラウニー 作・絵: とりごえ まり
出版社: 偕成社
アライグマって洗濯上手なんだよね〜と
この本を読んでから思ったようです。
実際は食べ物だけなんでしょうけど・・

ブラウニーは自分のものだけでなく
みんなに頼まれて次々にいろんなものを洗濯します。
ムカデの靴(いくつあるの??)、ライオンのたてがみ、
寝る間も惜しんで洗濯したのは・・・
真っ白になると気持ちいいですよね。
ザブザブたらいで洗うのも楽しそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やさしさいっぱい  投稿日:2008/06/06
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
本屋さんでもお勧めの本として紹介されていました。
読み聞かせでもとても人気があったようです。
ウサギさんの優しさから作った「どうぞ・・」と
書かれたいすからの物語。
テンポもよくて次から次に来る動物達とイスに置かれるものが何に変わるかな〜と、子供達とワクワクしながら読みました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 障害物競走  投稿日:2008/06/06
こうえんのシロ
作: わたなべ ひろみ
出版社: (不明)
絵の可愛さに娘が図書館から借りてきて読んでいました。
シロという犬とそのお友達が始めるかけっこのお話です。
いろんな障害物を越えて、飛んだりはねたり・・
ゴールまでとても楽しそうでした。
運動会を控えた娘には一緒に走っているように思えたのかもしれませんね。
参考になりました。 0人

1263件中 751 〜 760件目最初のページ 前の10件 74 75 76 77 78 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット