新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

リーパンダ

ママ・50代・宮崎県

  • Line

リーパンダさんの声

1263件中 831 〜 840件目最初のページ 前の10件 82 83 84 85 86 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい どうしたらいいかな??  投稿日:2008/03/27
せんろはつづく
せんろはつづく 文: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 金の星社
線路はつづくよ〜♪と、歌いたくなる絵本でした。
線路を作るときにある障害物を「どうする?」と、
絵本の中で聞いてくれるから、子供が考えることも聞けて
面白かったです。
線路の作りもわかって電車遊びをするにも役に立ちそうですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たいへ〜ん!!  投稿日:2008/03/21
リサとガスパールのピクニック
リサとガスパールのピクニック 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ

出版社: ブロンズ新社
子供のいたずらってこんな感じなんですかね〜。
今回は散水機や靴を池ポチャしたりと、ハプニング続きのピクニックだけど、最後はラッキーな出来事がありました。
リサ達には「棚からぼた餅」だったかな。
我が家の子供達はリサたちの行動にハラハラドキドキしっぱなしでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 柵に中には・・  投稿日:2008/03/21
はやくねてよ
はやくねてよ 作・絵: あきやま ただし
出版社: 岩崎書店
眠れないときに数える○○・・王道ですよね。
それが柵にいっぱいになったら・・
なんて考えたら、ホント!!絶対に眠れません(笑)
我が家でも寝る前に読み聞かせにこの本を使ったら、
やっぱり寝ませんでした〜〜
大笑いできる本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あったらいいな  投稿日:2008/03/21
やまのおふろやさん
やまのおふろやさん 作・絵: とよた かずひこ
出版社: ひさかたチャイルド
シリーズの「うみのおふろやさん」を読んで、
どうしても読みたくなって図書館で借りて読みました。
今回もいろんな山の動物たちを癒しているおふろやさん。
ゆきだるまがお風呂に!!と、思ったら・・
胸をなでおろす我が家の子供達でした。

うちにも遊びに来てくれないかな〜と、思ってしまいました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う かくれんぼではありません  投稿日:2008/03/21
クワガタどこどこ
クワガタどこどこ 作・絵: しろませいゆう
出版社: 岩崎書店
我が家の子供はかくれんぼ絵本が大好きなのですが、
題名だけで惹かれて借りてきました。
でも、どこを探してもクワガタは隠れていなくて
ちょっと残念。
だけど、お話は子供の考えたいいことで、ちょっと無理があるかな・・と、思うようなクワガタがいっぱいでてきました。
長男は納得いかなかったようですが・・

題名だけで期待が大きかった分、若干肩透かし気味だったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ひらがなの練習前に  投稿日:2008/03/16
にゃんのてがみ わんのてがみ
にゃんのてがみ わんのてがみ 作・絵: いもと ようこ
出版社: 岩崎書店
我が家の子供がひらがなに興味が出始めた頃に読みました。
主人公の名前を子供の名前に変えて
猫や犬から手紙をもらっている雰囲気を作りました。
手紙を書きたいと思ってくれたら、ひらがなを覚えたくなるはず!!
読むのも書くのもなかなかですが・・・
いもとさんの絵が好きなので楽しく読みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい できるよ!!  投稿日:2008/03/16
できるかな?あたまからつまさきまで
できるかな?あたまからつまさきまで 作: エリック・カール
訳: くどう なおこ

出版社: 偕成社
いろんな動物の行動がマネできるかな?っというお話でした。
子供達も夢中で読んでいました。
ちょっとしたヨガっぽく一つ一つのポーズをとっては
大笑い!!
小さなお子さんからも十分楽しめると思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 役に立つ??  投稿日:2008/03/16
とんかちくんとのこぎりくん
とんかちくんとのこぎりくん 作: 中川 ひろたか
絵: 渡辺 有一

出版社: Gakken
何かと嫌がられる存在のサメたちにも役に立つときがあるって事がいいな〜と、思いました。
誰かのためになっているって思えたとき、
(ただの嫌われ者でなくなった)、
性格って変わるものですからね〜。
亀や乙姫様の存在もよかったですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 図鑑つきです  投稿日:2008/03/09
カブト・クワガタみーっけた!
作: 千塚鉄也
出版社: (不明)
かくれんぼ絵本が好きな息子が図書館で借りてきました。
カブトムシやクワガタも好きなので
隠れているものを見つけては「○○カブト」「○○クワガタ」と、言い当てるので親は感心するばかりでした。
ちょっとした虫図鑑もついているので
カブトムシに詳しくなくても、これを見たら少しずつ覚えられるかも・・
男の子にお勧めかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ポジティブ!  投稿日:2008/03/08
ラッキー☆ガーコ
ラッキー☆ガーコ 作・絵: きしら まゆこ
出版社: ひさかたチャイルド
足をつっても翼じゃないから大丈夫!
こんなポジティブな考え方がすごくいいです。
なんだ〜そう考えたら本当にラッキーって思えちゃいます。
こんな風に考えたら楽しくなるでしょうね。
参考になりました。 0人

1263件中 831 〜 840件目最初のページ 前の10件 82 83 84 85 86 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット