新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

たみのか

ママ・40代・京都府、男の子13歳

  • Line

持ってる絵本

公開

  • いいこってどんなこ?

たみのかさんの声

828件中 241 〜 250件目最初のページ 前の10件 23 24 25 26 27 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 面白い  投稿日:2014/07/14
いたずらこねこ
いたずらこねこ 作: バーナディン・クック
絵: レミイ・シャーリップ
訳: まさき るりこ

出版社: 福音館書店
2歳の息子がネコ大好きなので
図書館で借りてきました。

構図が全体的に大きな変化はないのですが
息子は面白かったようで
あぁ〜とかあぶないよ!
と、言ってハラハラしたようです。

ネコのいたずらと
何もしていないのに勝者的な立場の亀

ユニークで購入を考える1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いたずらっこ  投稿日:2014/07/14
くらやみえんのたんけん
くらやみえんのたんけん 作: 石川ミツ子
絵: 二俣 英五郎

出版社: 福音館書店
2歳の息子に図書館で借りてきました。

くらやみ園の探検!
読んでるこっちもハラハラドキドキ!

誰かくる〜!
カーテンがゆれる〜!
あの明かりは何?

そして最後は白くて大きなものが目の前に!!!
きゃ〜!

ってそれは先生とうさぎのケーキでした。

あぁ〜怖かった。
でも楽しかった!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 何がなんだか・・・  投稿日:2014/07/14
やぎのしずかのたいへんなたいへんないちにち
やぎのしずかのたいへんなたいへんないちにち 作・絵: 田島 征三
出版社: 偕成社
2歳の息子に図書館で借りてきました。

大変な1日ってどんな1日かと思い
読んでいったらそれはそれは大変な1日でした。

踏んだりけったりと言った感じでしょうか?!

しかし最後はなんとかハッピー?に終わり
ホッと安心。

息子からのリクエストが少なかったので
★4つに
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 昔話し  投稿日:2014/07/14
はなさかじいさん
はなさかじいさん 原作: (日本民話)
文: こわせ たまみ
絵: 高見 八重子

出版社: 鈴木出版
2歳の息子に最近昔話しの絵本の読みきかせをしているので
借りてきました。

犬がワンワアンほえるところをほると
金貨がワンサカワンサカ!

しかし犬を隣の家のおじいさんに殺されてしまいます。

悲しむおじいさん夫婦は
うすでお餅をついたらまたまた金貨が!

灰を蒔いたら、大臣から褒美が!

一方いじわるな隣の家のおじいさんは・・・

悪と善良な二人をよくあらわす定番のお話しです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱりパパが好き  投稿日:2014/07/06
どうしたのブタくん
どうしたのブタくん 作・絵: みやにし たつや
出版社: 鈴木出版
2歳のパパ大好きな息子に
図書館で借りてきました。

ちょっとしたことでパパに怒られてしまって
逃げだしてきちゃったぶたくん

でもぞうもきつねも
パパに怒られてもパパが大好きだという
話しをきくうちにぶたくんも本当の気持ちに気付き
家に帰ります。

そしてパパもぶたくんを探していて
二人が抱きつくシーンは
良かった〜!と思います。

やはり親子の絆は少しのことでは崩れませんね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 誕生日  投稿日:2014/07/06
たんじょうび おめでとう!
たんじょうび おめでとう! 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: レナード・ワイスガード
訳: こみや ゆう

出版社: 好学社
マーガレットワイズブラウンの絵本ということで
気になって来月誕生日の息子に借りてきました。

森の動物たちの誕生と1歳になった誕生日を祝う
お話しです。

プレゼントはどれも豪華ではないけれど
みんなに誕生日会を開いて貰い、
お祝いをしてもらえる。
どんなものよりよれが一番のプレゼントだと
思える1日ですね。

うさぎさんが大好きなにんじんを誰かに食べられてしまう前に
自分で全部食べてしまうところは笑えました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 兄弟ができるということ  投稿日:2014/07/06
ザザのちいさいおとうと
ザザのちいさいおとうと 作・絵: ルーシー・カズンズ
訳: 五味 太郎

出版社: 偕成社
まだ二人目の予定はありませんが
なかなか面白い内容だったので借りてきました。

弟が生まれたとき
おばあちゃんと一緒に過ごす。

パパと一緒に赤ちゃんを見に行き
そしてママとパパのお手伝い

甘えたいけれど、弟の世話で忙しい。

そしてママのちょっときつい一言

でもそれでおにいちゃんとして目覚めていく。

成長していく姿が描かれていて素晴らしい絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う クマの人柄  投稿日:2014/07/06
くまさんにであった
くまさんにであった 作: 森山 京
絵: 西巻 茅子

出版社: 偕成社
お二人の作品ということで興味があり
図書館で借りてきました。

女の子
結局最後まで会話はなかったですね。

クマに突然出会い、
接していくうちに少しづつ心を許す二人

家にまで案内してもらい楽しく過ごす女の子

また会えた時にはもっと仲良く遊んで欲しいなという
希望を持ちたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 友達できるかな?  投稿日:2014/07/04
ともだち ぐんぐん
ともだち ぐんぐん 作: 西内 ミナミ
絵: 和歌山 静子

出版社: ポプラ社
ダイダイシリーズ前に読んだのがよかったので
今回図書館でみつけてうれしくなり借りてきました。

クマ・うさぎ・りす
それぞれ友達がほしいと思いながらなかなかできずにいます。
その理由は???

ダイダイはいぢめ?にもめげずにお散歩!
でも大きな穴に落ちてしまいました。

そんなとき、クマやうさぎ・りすが
友達だからと助け出してくれます。
それからみんなで遊んで仲良しになります。

素直に最初から友達になれたらいいのなと思い
星は4つに。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 探すのが楽しい  投稿日:2014/07/03
どこにいるかな?
どこにいるかな? 文・写真: 松橋 利光
出版社: アリス館
2歳の息子に図書館で借りてきました。

これは写真がすごくきれいで引き込まれます。
息子と一緒にこれかな?違うね。
なんて言いながら必死で探しました。
すぐわかるものや、わからないものもありました。
親子での会話も弾みながら答え合わせもできます。
とてもたのしい絵本です。
参考になりました。 0人

828件中 241 〜 250件目最初のページ 前の10件 23 24 25 26 27 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット