新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1641 〜 1650件目最初のページ 前の10件 163 164 165 166 167 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 絵本とはまたちがう林明子さんの魅力!  投稿日:2003/03/23
はじめてのキャンプ
はじめてのキャンプ 作・絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
私も子どもたち(娘たちだけかと思ったら、息子も好きらしい)も大ファンの林明子さんの絵本というより童話かな?ずっと探してたんだけど見つからず、あきらめかけていたある日、図書館のリサイクル(ご自由にお持ち帰りください)コ−ナ−から、長男が見つけいただいてきました。なんてラッキ−なの!
小さななほちゃんが、大きな子に混じって、はじめてキャンプに行くお話。
重い荷物を持てないし、すぐ泣くし、まきを集められないし、暗い夜を怖がるから、「ちっちゃいこはだめ!」と大きな子たちは反対したけど、一生懸命がんばるなほちゃんを見直し、少し(というところがリアルですね)優しくなります。その辺の細やかな描写が、この作者はとても上手ですよね!(なほちゃんの見つけたすごいまきは笑えます。)
はじめてのキャンプで、ひとまわりもふたまわりも成長した、なほちゃんに共感し、拍手を送りたい気分になります。
分厚い割りに、文は短めで絵もたくさんあり、アッと言う間に読めちゃいます。
色を抑えたシンプルな絵が、林明子さんのまた違った、童話ならではの魅力を味わわせてくれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ねこ好きにはたまらない  投稿日:2003/03/22
こねこのポカリナ
こねこのポカリナ 作・絵: どい かや
出版社: 偕成社
ひなたぼっこが大好きなこねこのポカリナ。
日の当たる場所を見つけては、気持ち良さそうに寝ています。(ねこを飼ったことのある人なら、「うん、そうそう。」と頷けると思います。)
雨の日はひなたぼっこができないから嫌い。つまらなそうに、外を眺めていたポカリナ、大事なボ−ルが雨ざらしになってるのを見つけます。
ほのぼのタッチのかわいらしい絵は、ねこ好きにはたまらないです。でも、そうじゃない人には、物足りないかも?!(ちなみに私もうちの3人の子もねこ好きです。)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいバ−バちゃんは好きだけど・・・  投稿日:2003/03/21
あひるのバーバちゃん
あひるのバーバちゃん 作: 神沢 利子
絵: 山脇 百合子

出版社: 偕成社
長女が保育園児の時好きで、何度も読んだなつかしいお話。感想を書くため、久しぶりに借りてきました。
あひるのバ−バちゃんが主人公のシリ−ズ1作目。このバ−バちゃんが何とも言えずかわいいんです。
町へ買い物に出かけたバ−バちゃん、あれもこれもと買い込んでス−パ−の紙袋では持ち帰れません。そこで、2階のカバン売り場でポケットのたくさん付いたリュックサックを買います。
買った物を詰め込んで帰る途中、迷子のひよこたちに出会います。優しいバ−バちゃんは・・・。

ただひとつ、あえてケチをつけさせてもらえば、男の人(脇役だけどかなり重要人物なので、出さないわけにはいかないけど)がおいしそうにたばこを吸うシ−ンは、たばこ嫌いな私にはちょっと気になります。大人向けの本ならいいのですが、子どもにたばこ=おいしいという意識を植え付けないかと心配になります。(考えすぎかしら?)
参考になりました。 1人

ふつうだと思う 教訓じみたところがなくていい  投稿日:2003/03/20
グリーンマントのピーマンマン
グリーンマントのピーマンマン 作: さくら ともこ
絵: 中村 景児

出版社: 岩崎書店
なぜか、小3の息子が借りてきました。(もしかして、2年生の時生活科でピ−マンを育てたこともあって、親しみがあるからかも?ちなみに、息子はピ−マン大好きです!)
嫌われ者で弱虫のピ−マンが、ピ−マンマンに変身して、のどいたバイキンやはらいたバイキンをやっつけるスト−リ−は、ヒ−ロ−ものが好きな子(長男も2〜4才頃はまりました!)にはいいですね。
1年生になっても偏食が多く食の細い長女でも、小さい頃に比べればずいぶん食べられるようになったし、今2才3ヶ月の次女は反抗期真っ盛りで、好き嫌いも非常に多いですが、この本読んでも、嫌いな物は嫌いな物と変わる様子はないです。私自身も子ども時代偏食が多かったけれど、大人になるにつれて食べられるようになったので、いつかは食べられるようになるさと、あまり気にしてないので、教訓じみたお話は抵抗があります。
でも、このお話なら教訓じみたところもなく、抵抗なく読めるかな。(二木武先生の解説も焦らずじっくりをモット−にされていて共感できます。)
ただ、小学生には物足りないし、2才の次女の心には響かなかったようなので、今のところ三つ星マ−クにしておきます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う まさに水族館みたい!  投稿日:2003/03/19
だじゃれすいぞくかん
だじゃれすいぞくかん 文: 中川 ひろたか
絵: 高畠 純

出版社: 絵本館
てんぐざるさんおすすめのこの本、お笑い好きの長男と読みました。
くだらないだじゃれも、ここまで並べてくれると、芸術ですよね〜。高畠純さんの描くおかしな魚たちもなかなか個性的で、まさに水族館って感じ!色も綺麗で楽しいです。
お笑い好きの人は、ぜひどうぞ!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ぞうくんぱんくうぞ!(上から読んでも〜)  投稿日:2003/03/19
まさかさかさま 動物回文集 新装版
まさかさかさま 動物回文集 新装版 作: 石津 ちひろ
絵: 長 新太

出版社: 河出書房新社
回文(上から読んでも、下から読んでも同じ文)だけでできてる絵本です。特に子ども向けではないですが、ひらがなばかりだし、長新太さんの描くおかしな動物たちが出てくるので、子どもでも充分楽しめます。
たとえば、「ぞうくんぱんくうぞ」とか、「よったとらふらふらとたつよ」「さいさんてうたうてんさいさ」とか・・・。
でも、いかにも難しくて子どもには理解できないものや、大人でもちょっと無理があるんじゃないってのも中にはありますが・・・。(下に漢字でも書いてあります。)

やっぱり、子ども向けの回文絵本の名作は「つつみがみっつ」ですが、これはお目にかかれないので残念です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 目が離せないふたり!  投稿日:2003/03/18
あるはれたひに
あるはれたひに 作: きむら ゆういち
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
「あらしのよるに」の続きです。
気になって、気になって、誰かが図書館に返すまで待ってられなくて、リトル版ですが買っちゃいました(笑)。
そしてこれまた、夜の絵本タイムまで(私が)待ってられなくて、朝学校へ行く前の子ども達をつかまえて、読んじゃいました(爆笑)。
すごいですね〜。だって普通は、あの続き(つまり、ふたりが約束の場所で会ったシ−ン)から始まると思うでしょ?
ところが、もうふたりが、仲良く笑いながら丘を登って行くところから始まっちゃってる。
正体がわかっちゃっても、友情を選んだふたり。会話がいいです。ドキドキします。
オオカミの心の葛藤が、せつないくらいに伝わってきて(本当に連ドラ見てる気分そのものです!)、そしてどこか可笑しくて、読み終わったそばから、また続きが読みたい病にかかります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う サ−カスでも大活躍のふたり!  投稿日:2003/03/16
マドレーヌとジプシー
マドレーヌとジプシー 作・絵: ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
お馴染みマドレ−ヌと、お隣に住むいたずらっこのペピ−トが巻き起こす騒動!
今度は、ジプシ−たちのサ−カス団と一緒に旅をします。機敏なふたりはすぐに芸当を覚えて、サ−カスでも大活躍。ライオンの着ぐるみまで着て・・・どうなるのかな?
テンポのいいワクワクするお話、黄色を基調にした押さえた色のペ−ジと美しいカラ−のペ−ジが交互になってる絵が素敵です。
ただ、遊園地にある大きな観覧車しか知らない、日本の子どもには、観覧車を車に乗せて、町から町へ旅して歩くサ−カスは、ちょっとイメ−ジしにくいかもしれませんね。
うちの子たちのお気に入りは、意外にも、間違いだらけのはがきと、みんながベッドでぴょんぴょんはねてるシ−ンなんだって!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おじいちゃんと孫娘のほのぼのとした交流  投稿日:2003/03/16
スティーナとあらしの日
スティーナとあらしの日 作・絵: レーナ・アンデェション
訳: 佐伯 愛子

出版社: 文化出版局
長男が図書館で借りてきました。
選んだ理由を聞いてみると、「あらしのよるに」の続きを読みたくて、「あらし」をキ−ワ−ドに探してたら、これがおもしろそうだったから・・・だって!(確かに長男の好きそうな本でした。今彼は釣りに凝ってます。)
夏の間だけ、島にあるおじいちゃんの家で過ごすスティーナ。魚を捕って暮らすおじいちゃんと、浜辺に流れ着いた物を拾い集めるのが好きなスティーナの、おだやかな暮らしがかかれています。
あらしみたいだと言われてるスティーナは、ある夜ひとりで本物のあらしを見に出かけますが・・・。
おじいちゃんと孫娘のほのぼのとした交流は、読んでる者まであたたかい気持ちにさせてくれますよ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 娘を思うお父さんの気持ち  投稿日:2003/03/15
きつねのたんこぶ
きつねのたんこぶ 作: 小沢正
絵: 井上 洋介

出版社: 鈴木出版
こぶたのぶうたは猟師ですが、鉄砲撃ちがとても下手で、一度も獲物をつかまえたことがありません。そんなぶうたを熱烈に好きになってしまった娘がいます。きつねのこんこです。(何せきつねなのに、ずっとこぶたの女の子に化けてるというのですから・・・。)
ぶうたと結婚したいという娘の願いをかなえようと、がんばっちゃった人がいます。そうお父さんぎつねです。
とっても可笑しいのに、ちょっぴりジ−ンとしちゃいます。
でも普通、お父さんって娘の結婚を喜ばないで、邪魔したりするんじゃないでしょうか?
娘を持ったお父さんたちに、ぜひ読んでほしいです。
参考になりました。 0人

1905件中 1641 〜 1650件目最初のページ 前の10件 163 164 165 166 167 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット