新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

てつじんこ

ママ・40代・愛知県、男の子15歳 男の子12歳

  • Line

てつじんこさんの声

1597件中 811 〜 820件目最初のページ 前の10件 80 81 82 83 84 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい おとうさん救出大作戦  投稿日:2016/07/03
ねずみのかいすいよく
ねずみのかいすいよく 作: 山下 明生
絵: いわむら かずお

出版社: ひさかたチャイルド
ねずみの7つごちゃんたちが海水浴へ行くお話でした。元気いっぱいの7つごちゃんを連れていくお父さんお母さんは大変だろうな〜と読んでいて親の立場から思ってしまいました。
うきわを作ったり、7つごちゃんたちが海で遊ぶのをきちんと見守ったり、とってもしっかりしたお父さんなのにまさか泳げなかったとは。
お父さんを助けようとするお母さんと7つごちゃんのチームワークの良さも素敵でした。「僕がお父さんを助けに行く!」という子もいて、頼もしさはお父さん以上ですね。
無事お父さんも救出できて、帰りの電車で疲れ切って眠る7つごちゃんたちがとってもかわいかったです。それを見守るまわりの和やかな雰囲気にもほっとしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うきうきピクニック  投稿日:2016/07/03
ポケットえほん 14ひきのぴくにっく
ポケットえほん 14ひきのぴくにっく 作: いわむら かずお
出版社: 童心社
春らしさがいっぱいの絵本で読んでるとうきうきしてきます。
カエルやトカゲなど、息子の大好きな生き物もいっぱい出てきて、見つけるたびにうれしそうに教えてくれる息子でした。
ねずみたちの背丈はつくしよりも小さくて、「ねずみくんたち小さいね〜」とその小ささに息子がびっくりしていました。
お弁当持って家族で野原にピクニック、とっても行きたくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい くろまる危機一髪  投稿日:2016/06/28
かんさつだいすきかんこちゃん
かんさつだいすきかんこちゃん 作・絵: かわかみ たかこ
出版社: 小学館
表紙はピンクで女の子が喜びそうですが、中身のお話は、うちの息子も気に入って何度も読んでいました。こん虫や水たまりといった男の子でも大好きなものがいっぱい出てくるのもうれしかったようです。
なかでもありんこのお話はお気に入りで、すいかのシーソーにかき氷のすべり台と、うらやましそうにながめていました。
私は「くろまるのゆめ」のお話の怖さにちょっと背筋が凍りました。お祭りで買ってもらった人形が実はおばけだったなんていやだ〜。くろまるは間一髪で助かったけれど、このあとあの人形はどうなってしまったのか気になるところです。
1冊で短いお話が5つも入っていて、大満足の絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいさあふれる海の中  投稿日:2016/06/28
みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか
みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか 絵: ガレス・ルーカス
文: カースティーン・ロブソン
訳: 小林 美幸

出版社: 河出書房新社
このシリーズ、息子たちも大好きです。今回は海の中ということで、魚やカメが大好きな息子なら特に喜びそうなテーマです。
カラフルで、かわいくてゆかいな海の仲間たちは、見てるだけでウキウキした気分になれます。いざ探し絵を始めると、意外と難しいものもあって、大人の私でも苦戦しました。そしてそのうち探し絵してることも忘れて、夢のような海の中の世界にうっとり惹きこまれてしまいました。
実物はきっと奇妙でこわい感じもする深海魚も、とってもかわいらしく描かれていて、深海魚に親近感がわきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とんぼいっぱい  投稿日:2016/06/28
14ひきのとんぼいけ
14ひきのとんぼいけ 作: いわむら かずお
出版社: 童心社
4歳の息子が初めて読んだ14ひきシリーズの絵本です。息子も大好きな池の生き物たちがたくさん出てくるので、興味を持って読んでいました。
絵が小さいねずみさんたちの視点で描かれていて、池って、カエルやとんぼって、こんなふうに見えるんだな〜と新鮮な気持ちでした。
息子はどの子がどのねずみさんだか多すぎてちょっと混乱していましたが、そのうち覚えようとし始め頑張っていました。
夏が始まるのが楽しみになる、今の時期にぴったりのお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 歌おうよ、ペチューニア  投稿日:2016/06/28
ペチューニアのうた
ペチューニアのうた 作・絵: ロジャー・デュボワザン
訳: ふしみ みさを

出版社: 復刊ドットコム
今回初めて読みましたが、30年以上もみんなに愛されてきた物語だったのですね。
お話を読み進めていくと、読んでる皆さんも一緒に歌ってねと言わんばかりに楽譜が突然出てきたのにはびっくりしました。でも、ペチューニアが聞いた歌ってどんなんだったんだろうと気になって、そのうち私も楽譜を見ながら口ずさんでいました。

自分の声にコンプレックスを持っていたペチューニアだったけど、その声がみんなの役に立ったなんて素敵ですね。ラストではおかみさんが歌う自分のことを歌った歌を嬉しそうに満足そうに聞き入るペチューニアですが、せっかくだから歌ってみてよと言ってあげたくなります。上手とか音痴とかかかわらず、楽しそうに歌ってる歌声って、聞いてるほうも楽しい気持ちにしてくれると私は思っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんなで一緒に  投稿日:2016/06/28
ノンタンテッテケむしむし
ノンタンテッテケむしむし 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
みんなと合わせるより自分で好き勝手に楽器をならしてるほうが楽しいっていうノンタンの気持ちも分かります。でも、みんなで一緒に合奏して息があった演奏ができたときの満足感、達成感もいいですよね。
テッテケむしむしをとおしてノンタンにも仲間と一緒に力を合わせることの大切さが分かったようですね。
それにしても、テッテケむしむしが破裂してしまうのはびっくりでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ど根性ペチューニア  投稿日:2016/06/28
ペチューニアのクリスマス
ペチューニアのクリスマス 作・絵: ロジャー・デュボワザン
訳: ふしみ みさを

出版社: 復刊ドットコム
楽しくってハラハラして泣ける場面もあって、とにかくいろんな要素がぎゅっと詰まっていて、すっごく面白い絵本でした。
人間が食べるために育てられているチャールズに恋をしたペチューニアが、あの手この手でチャールズを助けようとするがんばる姿がかわいくてたくましくて輝いて見えました。
サンタの洋服を着て募金を募るペチューニアの姿は申し訳ないけど笑えました。こんなに風変わりなサンタなのに、通りを行き交う人々は見向きもしませんって書いてあるのには、ええ〜っとびっくりしてしまいました。ぜったい目立つと思うんですが。
せっせとリースを作るペチューニアの姿はけなげで、私も一緒に手伝ってあげたくなるくらいでした。
そしてついに、チャールズを助けることができたときには、私まで涙が出そうでした。
愛の力ってすごいですね。チャールズとペチューニア、これからもずっと幸せにくらしてほしいものです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい パンダごっこ  投稿日:2016/06/28
バーバパパのパンダさがし
バーバパパのパンダさがし 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
最近バーバパパの絵本がブームの息子が図書館で借りました。中国の山奥でパンダを探すバーバファミリーのお話です。
すすを顔に塗ってパンダ顔にしておどけるバーバブラボーとバーバリブが楽しかったです。ほかのバーバたちには受けなかったみたいですが。パンダのまねをしたバーバブラボーとバーバリブに足が生えてる姿が私にはとっても新鮮でした。
息子はパンダ親子が遊んでる姿がかわい〜と気に入っていました。本物のパンダはまだ見たことがないのですが、いつか一緒に見に行けたらいいです。
それほど長いお話でもなく、息子もあきることなく最後まで集中して聞いていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ワクワクがいっぱいおばあちゃんち  投稿日:2016/06/24
ピヨピヨ おばあちゃんのうち
ピヨピヨ おばあちゃんのうち 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
毎回ピヨピヨたちがかわいくて大好きです。待望の新作、子どもだけでなく私も楽しみにしていました。
おばあちゃんが作ってくれるおやつや料理っておいしかったよな〜と私も小さかった頃のことを思い出して懐かしくなりました。
夏にはうちの息子たちも遠く離れたおばちゃんちへ出かけます。それがこの本を読んでさらに楽しみになったようです。「はやくおばあちゃんち行きたいね〜」と言って心待ちにしています。
参考になりました。 1人

1597件中 811 〜 820件目最初のページ 前の10件 80 81 82 83 84 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット