新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

えりこママ

ママ・30代・京都府、女の子9歳

  • Line

えりこママさんの声

776件中 181 〜 190件目最初のページ 前の10件 17 18 19 20 21 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子どもに好評  投稿日:2016/09/18
ぎゅっ
ぎゅっ 作・絵: ジェズ・オールバラ
出版社: 徳間書店
子どものゴリラちゃんがママとはぐれて歩くなかで、いろんな動物の親子たちがぎゅっと寄り添っている様子が描かれていて、それを見るたびに悲しそうにするゴリラちゃん。でも最後はママと出会えてぎゅっとハグするという可愛らしいお話です。
セリフがほぼ「ぎゅっ」しか出てこず、絵だけのページが多いので、子どもにとっては難しいのではないかと思っていました。
でも娘は自分ひとりでも絵本を見ていてちょっと驚きでした。動物がいっぱい出てくるのと、ママと子どもの幸せそうな様子が楽しいのかな?親子のスキンシップができる可愛らしい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い絵本  投稿日:2016/07/10
うしろにいるのだあれ のはらのなかまたち
うしろにいるのだあれ のはらのなかまたち 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 幻冬舎
作者の方のイラストが可愛くて大好きな絵本です。
まえやうしろなどの位置関係を理解できるので、最初見たときはなるほど〜と感心してしまいました。ラストのみんな近くにいたんだねという終わり方もほのぼのしていて可愛いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いっぱい遊べる絵本  投稿日:2016/07/10
すっくのどこどこかくれんぼ
すっくのどこどこかくれんぼ 作: たかてら かよ
絵: さこ ももみ

出版社: ひかりのくに
さこももみさんのイラストのファンです。
絵探しと知って購入しました。いろんなページに細々と描かれているイラストがとっても可愛く、見ているだけで楽しめます。またイラストの背景にとけこんでいる昔話のキャラクターを探すこともできるので、大人が見ても楽しめました。とってもおすすめです。娘が大きくなったら見せてあげたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い絵本  投稿日:2016/07/10
どれにしようかな?〜わたしのいちばん〜
どれにしようかな?〜わたしのいちばん〜 作: たかてら かよ
絵: さこ ももみ

出版社: ひかりのくに
朝ごはんやお花の色、動物だったりを自分で選べるようなストーリーになっていて、イラストがカラフルでとっても可愛いです。
娘もまだあまりよくわかってませんが、ブックボードでめくりやすく、カラフルで見やすいのもあり、一人でペラペラとめくって楽しんでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新しいタイプの絵本  投稿日:2016/06/19
おのまとぺの本
おのまとぺの本 書: だんきょうこ
イラスト: ニシワキタダシ

出版社: 高陵社書店
おのまとぺの本と表紙にあって気になって読みました。
白黒でたしかにそんなににぎやかな感じはしないのですが、読んでみると何回もページを確認したりと夢中になってしまう不思議な絵本です。
絵本のコンセプトがとってもユニークで面白いです。
子どもも大人も楽しめる内容で、想像力がつきそうです。おすすめです!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい とっても可愛いお話  投稿日:2016/06/19
チクチクさん
チクチクさん 作・絵: *すまいるママ*
出版社: PHP研究所
すまいるママさんの作品以前にも読んだことがあり、可愛らしさが印象に残っていました。
こちらの作品は手芸とか好きな女の子にはたまらない作品だと思います。
ページ一面がとにかく可愛らしく、すみずみまで眺めて楽しめます。ストーリーもとっても面白く、引き込まれました。
すまいるママさんの他の作品もいろいろ読んでみたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 可愛いコロちゃん  投稿日:2016/06/19
コロちゃん こうえんへいく
コロちゃん こうえんへいく 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんシリーズのしかけ絵本は娘が好きなのでこちらも読んでみました。
短いストーリーもあり、簡単なしかけもあり、小さい子が楽しめる絵本だと思います。今はまだ幼く力加減ができず破ってしまうことが多いのですが、もう少し大きくなったらまた読んであげたいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいかくれんぼ  投稿日:2016/06/19
コロちゃんのたんじょうび
コロちゃんのたんじょうび 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
娘が「コロちゃんはどこ」が好きなのでシリーズも気になって読みました。
たんじょうびのコロちゃんが、家の中に隠れているお友達やお母さんを探すストーリーになっていて、かくれんぼが絵本のしかけをめくって楽しめます。
わかりやすく、小さい子も楽しめるしかけ絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい チクチクさん第2弾  投稿日:2016/06/19
チクチクさんともりのかいぶつ
チクチクさんともりのかいぶつ 作・絵: *すまいるママ*
出版社: PHP研究所
以前チクチクさんを読んですっかりファンになりました。こちらは第2弾。ページをめくって、あの大きな気球に乗ったチクチクさんがいて、物語の続きを感じられてなんだかうれしくなりました。
こちらもお裁縫の魅力がたっぷり詰まっており、とっても可愛らしく大好きになりました。すまいるママの魅力たっぷりな世界観にどっぷり浸かれます!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 間違い探しのようで面白い  投稿日:2016/06/19
ようちえんがばけますよ
ようちえんがばけますよ 文: 内田 麟太郎
絵: 西村 繁男

出版社: くもん出版
ようちえんがばける様子が斬新で面白いです。
何がばけているのかを当てっこしたり、それぞれの違いを探すのも面白いです。
絵の隅々まで見て変化を楽しめるので大人が見ても楽しいです。不思議な魅力のある絵本です。
参考になりました。 0人

776件中 181 〜 190件目最初のページ 前の10件 17 18 19 20 21 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット