新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

えりこママ

ママ・30代・京都府、女の子9歳

  • Line

えりこママさんの声

776件中 431 〜 440件目最初のページ 前の10件 42 43 44 45 46 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 面白いです!  投稿日:2016/02/08
お月さまってどんなあじ?
お月さまってどんなあじ? 文・絵: マイケル・グレイニエツ
訳: いずみ ちほこ

出版社: らんか社
表紙のお月さまの質感が気になり、手にとりました。
お月さまってどんなあじだろうと動物たちが次々に背中にのって、お月さまをかじるというストーリー。みんなで協力しあって、お月さまをかじれるのが夢があります。実際に食べることはできないけど、想像する楽しさを教えてくれる絵本だと思います。夜の世界観が雰囲気あってよいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い野菜たち  投稿日:2016/02/08
おやさいとんとん
おやさいとんとん 作: 真木 文絵
絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: 岩崎書店
お野菜たちの描写がとっても可愛いです。
リズミカルにお野菜たちが切られていって、最後にカレーライスができるというストーリー。とんとんとんと音が楽しく、料理ができるまでがわかりやすく描かれていて見ていて楽しいです。他のシリーズの読んでみたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 音の描写が面白い  投稿日:2016/02/08
がちゃがちゃ どんどん
がちゃがちゃ どんどん 作: 元永 定正
出版社: 福音館書店
娘に絵本をと思って選んでいたときに発見しました。
いろんな音の描写の絵が面白いです。こんなふうに思いつくのがすごいです!
バリエーションがたくさんあり、小さな子どもは楽しんできいてくれそうだなと思いました。時期をみて読んであげたいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい絵探し  投稿日:2016/02/08
たべたの だあれ
たべたの だあれ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 文化出版局
きんぎょがにげたが可愛らしく、同じような絵探しの絵本だと知り読んでみました。何匹かの動物のなかに1匹だけ、何かを食べた動物がいるのが面白いです。こっちのほうが見つけるのが難しそうな印象なので、時期をみて読んであげたいなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいおでかけ  投稿日:2016/02/08
アリのおでかけ
アリのおでかけ 作: 西村 敏雄
出版社: 白泉社
ありさんがバスでおでかけ。
途中山があったりすると、なんとバスはワニの背中を走っていたり…といろんなハプニングがあって愉快なストーリーです。
いろんな動物たちが出てきて、見ていてとっても楽しい作品です。
西村さんの絵がとても味があってダイナミックで素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい つい言ってしまいがちな言葉  投稿日:2016/02/08
いいこってどんなこ?
いいこってどんなこ? 文: ジーン・モデシット
絵: ロビン・スポワート
訳: もき かずこ

出版社: 冨山房
タイトルにインパクトがあって、どんな内容か気になり読みました。
いいこっていう言葉、ついつい言ってしまいがちなので気をつけたいなと思いました。うさぎのお母さんが優しく子どもに語りかけるその様子がほんとに素敵でした。
ありのままのあなたが好きなんだよっていう親からの素敵なメッセージ。子どもにも読んであげたいと思った絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外な展開にびっくり  投稿日:2016/02/06
ほしのかえりみち
ほしのかえりみち 作: きたじま ごうき
出版社: 絵本塾出版
ドライブの帰りに夜遅くなって家路につく家族。
窓の外には夜景が広がり…
その夜景がとっても綺麗!なんだか夢を見ているような感覚になりました。
その後、男の子の想像の世界なのかなと思いきや…意外な展開にとても驚きました!まさかまさかの意表をつかれる形で面白かったです。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 大人気のドーナツ  投稿日:2016/02/06
きょうはすてきな ドーナツようび
きょうはすてきな ドーナツようび 文: 竹下 文子
絵: 山田 詩子

出版社: アリス館
おるドーナツ屋さんのお話です。
店主がある日、けがをしてしまい入院することになります。すると、お店のドーナツたちが自ら町へ繰り出して宣伝にいってしまうのです。
いろんな人が日常生活のなかでドーナツを楽しんでいて、ドーナツが食べたくなってしまいます。そして、店主が店に帰ってくると、お店は大盛況!
ポップで外国の絵っぽくて可愛いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い乗り物絵本  投稿日:2016/02/06
うんてんするのはだあれ?
うんてんするのはだあれ? 作・絵: レオ・ティマース
訳: ひしき あきらこ

出版社: フレーベル館
絵がとっても素敵で手にとりました。海外の絵らしく、はっきりしたコントラストで動物が生き生き描かれています。
いろんな乗り物が出てきて、うんてんするのはだあれ?と次々に運転手が乗り込んでいきます。車だけでなく飛行機とかも出てきたり、トラクターなんかも出てきます。楽しい乗り物絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 発想が素敵!  投稿日:2016/02/06
うみのポストくん
うみのポストくん 作: 山下 明生
絵: 村上 康成

出版社: 教育画劇
タイトルからして、とっても心ひかれる設定で、興味を持ちました。
海の中のポスト。あるときタコさん一家と仲良くなり、嵐がきたときにタコの子ども達をポストの中に入れて守ってあげます。しかし、ポストから子ども達が出られなくなってしまうハプニングが…!その解決方法がポストならではで、なるほど〜!と感心してしまいました。
とっても楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

776件中 431 〜 440件目最初のページ 前の10件 42 43 44 45 46 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット