季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい

TOP500

そよかぜはな

ママ・50代・茨城県

  • Line
自己紹介
おふざけ大好きの長男と気の強い次男の間にはさまれて
育児奮闘中です。
長男はいまやライトノベルが大好きな親としては少し心配。でも
本が好きなことは相変わらず。
今年は唯一男子一人だけで図書委員奮闘中です。

次男はまだまだ本の魅力、読む気スイッチがどこにあるのやら。

絵本をきっかけに本好き男子になってほしいです。
好きなもの
花。フラワーアレンジなどが本当は好きなのですが、
今はできないですね。
編み物とか製作系が大好きです。
ひとこと
おもしろい系の本ばかりになるかもしれませんが(^^ゞ
よろしくお願いします。

そよかぜはなさんの声

351件中 151 〜 160件目最初のページ 前の10件 14 15 16 17 18 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい アクセント辞典〜。  投稿日:2017/05/10
くらべてごらん
くらべてごらん 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: イースト・プレス
いちごのあめ と いちごのあめ

同じ言葉だけど絵は違う。
それがたたみかけるようにどんどんいろいろな
言葉がでてきます。

でも、難しそう〜。アクセント辞典とか
調べたくなりました。

素敵な同じ言葉がでてきます。おもしろいですね。
読むのは多分難しいかも。

アクセントが同じ?なものもあるので表現力で
違うことをわからせることばもありました。

のりのごはんとかカワイイ。こどもたちも想像できるもの
できないもの、ちょっと思っていたものと違う!など
色々な発見ができる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 豪快に笑って立ち去るもの  投稿日:2017/05/09
ありんこぐんだん わはははははは
ありんこぐんだん わはははははは 作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社
はやてのように現れてはやてのように去っていく。
ちょっと古いですが、それは!

ありんこぐんだんです。

おさとうこぼしちゃいけないよ。
高笑い、笑い声は豪快に笑って読み聞かせてほしい。

お手本はきっと昔のヒーローでしょうか。
多分ですが、黄金バット(古いww)

わはははは わはははは
もちろん
立ち去るときはだんだん声を小さくして
遠くにいくありんこ軍団を読み聞かせてほしいです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 楽しい食育絵本ではない?!  投稿日:2017/05/09
たべてあげる
たべてあげる 作: ふくべ あきひろ
絵: おおの こうへい

出版社: 教育画劇
食育絵本です。好き嫌いが激しい男の子が主人公です。

なぜか主人公の子が少し無機質な感じが読み始め、表紙からも
気になりますね。途中はおもしろいです。だよねそうだよね、これ(食べ物)
も嫌いだよねときっとこどもは共感する食べ物ばかりが登場します。

そしてラストは驚愕!ちょっと怖い
進撃の......おっと失礼、そんなラストが怖すぎです。

楽しい食育かな?と思って読み進めると
びっくりすると思います。子供たちはどうでしょう。
好き嫌いわかれるかな逆効果になるかもしれない。

大人はブラックでおもしろいですが、子供たちの反応は
どうかな〜ということで星3つにしました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 短い時間で読み聞かせ  投稿日:2017/05/08
おならうた
おならうた 原詩: 谷川 俊太郎
絵: 飯野 和好

出版社: 絵本館
読み聞かせの本を探していてこちらを選びました。
短いし、読みにくそう?!いやいやそんなことはありません。

この本の絵描いている飯野先生ご本人の読み聞かせを
以前聞いたことがあります。
大人がきいてもおもしろい!

ちょっとコツがいるかもしれませんが、リズムをかえて読むと
おもしろいかもしれません。
おススメは2ページまでのお話はさっと読んで絵をパッと
みせる。

時間があとわずかというときに読める1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大迫力の絵  投稿日:2017/05/08
いちにちのりもの
いちにちのりもの 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
大迫力絵に子どもたちは大興奮。
擬音は大げさに読み聞かせたい1冊です。

寅さんはつらいよならぬのりものはつらいよ。

でも、それぞれののりものがものすごく頑張っていることが
よくわかる1冊です。

絵がとてもいいですね。

そして最後のロケットはどうして飛ぶのか?!どの絵もどうなるの???と
子供たちは興味津々になると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 中はどんなかな?のめり込む本  投稿日:2017/05/08
中を そうぞうしてみよ
中を そうぞうしてみよ 作: 佐藤 雅彦 ユーフラテス
出版社: 福音館書店
中をそうぞうしてみよう。
レントゲン写真でさまざまなものの中身が紹介されます。

ほうほう、そうなのね。見た目は一緒でも中が違う。
え〜こんなに長いの?!こうなってるの?!

と興味を示しました。大人もなるほど!と関心すると思います。
写真絵本はまさしくリアル、本物の真の中の姿がよく
わかるし、他はどうなのかな?と読み終わっても
興味が広がる絵本でした。

最後のページはおたのしみです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こわいばかりがおばけじゃない  投稿日:2017/05/08
とうふこぞう
とうふこぞう 作: 京極 夏彦
絵: 石黒 亜矢子
編: 東 雅夫

出版社: 岩崎書店
最初はこわいです。ところどころに隠れ妖怪、おばけがいます。
そしてこわい

子供の想像するおばけもこわい(そして実はこどもの顏もなんとなくこわい)

でも、でてきたおばけは なんと!

一人で寝るの怖いよね。でもこんなおばけなら大歓迎。
かわいらしいおばけです。そしていつ現れるかはラストの
お楽しみ。

その日を待ってみたいですね。こわくなくなるかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい その気になっていいんだよ  投稿日:2017/05/05
その気になった!
その気になった! 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
ヒーローごっこ、戦いごっこその気になりすぎてストップが
かかってしまう遊びってありますね。

でもこの絵本はその気になっていいんです。

いろんなものになってみて、どう思ったかどう感じたのか
ちょっと飽きっぽいですが、いろんなものになってみて
主人公はその気になります。

最後その気になったのは?!

大人が読むと哲学のような絵本かもしれません。
子供たちにはなにか少しでも感じ取るものがあればいいと思います。

中学生、思春期に読んでもいい絵本なのかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ワークショップ要素がある絵本  投稿日:2017/05/05
桃太郎が語る桃太郎
桃太郎が語る桃太郎 絵: 岡村優太
文: クゲユウジ

出版社: 高陵社書店
一人称ってなんぞや?と子供たちはわかりにくい。そこを
桃太郎という誰でも知っている話を題材に、こどもにも
わかるように書かれている絵本です。

コンセプトはとてもいいと思います。高学年の読み聞かせ
そこからワークショップのようなこともできそうな気がします。
桃太郎以外の立場でも考えてみたいと思いました。

また絵もいいですね。あえてシンプルな絵や配色で
あまり先入観が入らないようになっているのもいいです。
この本を使えば、子供たちがどんどん想像を膨らませることができそう。

最後のボス鬼だけはあるしかけを使って描いてあり
これは圧巻です。もちろん年齢が低い子も僕「桃太郎」からみた
目線など楽しく読めると思います。こう見えるんだぁと
楽しめると思います。

シリーズの第1作目、期待大ですね。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 読み聞かせしてみたい!  投稿日:2017/05/05
あ、ひょい
あ、ひょい 作: タナカ カツキ
出版社: パルコ出版
幼稚園や小学校低学年に読み聞かせしたい1冊です。
「スルーする」なんてことばがあり、世間はちょっとしたすり抜けって
嫌なものですが、これは違う。

ひょいっときたらどんなものでもひょい、ひょい、とスルーできる
子供にみんなドキドキ、ワクワクすると思います。

ネタバレではないけど、きっとこうなるだろうってタイトルからも
わかる。でもわかっているけど、どんなあ、ひょい、かは想像できないと
思います。

こうきたか〜と子供たちは期待と想像で夢中になる絵本になること
間違いなしです。

この絵本はだまってではなく、おしゃべりしてしまう子がいてもOK
みんなでワイワイ盛り上がって読みたい1冊だと思います。
読み聞かせをぜひやってみたい絵本ですね。
参考になりました。 0人

351件中 151 〜 160件目最初のページ 前の10件 14 15 16 17 18 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット