新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

KANSAMA

パパ・30代・東京都、女7歳 男2歳

  • Line
自己紹介
東京生まれの東京育ち。
技術系の普通(と思っている)のサラリーマンです。
仕事と絵本との関連は、まったくありません。

自分が子供の時は、人並み程度に絵本に興味があったくらいだと思います。
子供(娘)が出来てからも、当初は絵本ってお話がわかるようになってから読むものだと思っていました。
とりあえず、娘が1歳になって絵本でも読み聞かせてみるかな?といった軽い気持ちから入りました。
その際、選定に「絵本ナビ」の協力をいただきました。
そういった経緯で、いざ絵本を娘へ読み聞かせてみると、やられた!すごい!って電撃がはしりました。
実際に文字がわからない1歳からでも、絵や文に物凄いリアクションをみせるものだとわかったのです。
それからというもの、多くの絵本(我が家の本棚には300冊以上並んでいます)を子供と読み、「子供と絵本を読んでいる時って本当に幸せ!」だなと感じるようになりました。
振り返れば、2003年3月から子供の成長(絵本に対しての子供の反応)を記録するために、投稿させていただいています。
この場を提供してくださった、絵本ナビ事務局様に感謝しています。
好きなもの
・絵本
 特に好きな絵本は エリック・カール 「パパ、お月さまとって!」←夢があふれてる
             モーリス・センダック 「かいじゅうたちのいるところ」←子供より自分の方がはまってしまった
              マーガレット・ワイズ・ブラウン 「おやすみなさい、おつきさま」←娘と読んだ回数は数百回
             中川ひろたか 「えんそくバス」←子供をひざの上に乗せれば楽しさ倍増
             Ed Emberley 「Go Away! Big Green Monster!」←スゴイ!素晴らしい!面白すぎる!
             マリオ・ラモ 「ねんねだよ、ちびかいじゅう!」←うちの子はちびかいじゅう、あなたのお子さんは?
・子供と遊ぶこと
・休日
・本(小説)
ひとこと
パパたちに言いたい。
「子供と絵本を読んでいますか?」
読んでいなかったら、
「子供と絵本を読んでください。」
幸せをママたちが独り占めしてますよ。

KANSAMAさんの声

487件中 321 〜 330件目最初のページ 前の10件 31 32 33 34 35 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 有名な日本の民話  投稿日:2003/09/19
ねずみのよめいり
ねずみのよめいり 作: 平田 昭吾
絵: 大野 豊

出版社: 永岡書店
皆さんご存知の有名な日本の民話です。
強いお婿さんを探していたら、結局ねずみのお婿さんに。

姪(小学3年生)から娘(2歳)へプレゼントされた絵本。
必ずこのお話を娘は知ることになるでしょうが、絵本としていただいて良かったなと。
子供には読みやすい大きな文字が良いと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「わぁ-!」とびっくり!  投稿日:2003/09/19
だんまりこおろぎ
だんまりこおろぎ 作・絵: エリック・カール
訳: くどう なおこ

出版社: 偕成社
娘のおばあちゃん(義母)からプレゼントされた本です。
日が沈むと、「こおろぎの鳴き声」が聞こえてくる時期なので、タイムリ−な本だなと思い、娘と一緒に読んでみることに。
虫が苦手な娘はいきなり最初のペ−ジのこおろぎを見て、「こわい!」と顔を横に向けました。
「おかしいなぁ」。
虫が苦手と言いつつも、「はらぺこあおむし」は好きなくせに。
その後、こわいと言いつつも、ずっと一緒に読みすすめました。
最後のペ−ジを開いた途端、「わぁ-!」と娘はびっくり。
読みつづけていると最近では、一人で声をあげて読んでいます。
さすがはエリック・カ−ルといったところ。
娘の反応が今後読み続けると更にどう変わっていくか、親の方は楽しみです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子すずめをおんぶするシ−ンが良い  投稿日:2003/09/19
こすずめのぼうけん
こすずめのぼうけん 作: ルース・エインズワース
絵: 堀内 誠一
訳: 石井 桃子

出版社: 福音館書店
子供が馴染み易い、繰り返し構成でお話が展開していきます。
ラストシ−ンはほっとします。
娘はそれほど興味を持ちませんでした。
読んであげるのはもう少し大人になってからが良いかもしれません。
母すずめが疲れ果てた子すずめをおんぶするシ−ンが良いと思いました。
現実にはすずめはおんぶをしないと思いますが、違和感なく、ピッタリと描かれている感じがしました。
母の愛情が伝わってきます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 自信は誰もが持つことが出来る  投稿日:2003/09/19
ラチとらいおん
ラチとらいおん 文・絵: マレーク・ベロニカ
訳: 徳永 康元

出版社: 福音館書店
弱虫の男の子ラチがらいおんに手助けで強くなっていく姿を描いています。
「自信は誰もが持つことが出来る」
そういったことをらいおんは教えてくれます。
子供にもわかりやすい内容です。
娘はそれ程興味を持ちませんでしたが、微笑ましい良い話だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うまい!・期待・シンプル  投稿日:2003/09/19
くれよんのはなし
くれよんのはなし 作・絵: ドン・フリーマン
訳: 西園寺 祥子

出版社: ほるぷ出版
箱に入った8色のクレヨンたちは外に出たがっています。
「わあ-い、絵をかこう!」と箱から飛び出します。
青が海と空、黄色が島と太陽、・・・と絵を書いていきます。

絵を描きながら、物語が進行しますが、物語に違和感がなく、「うまい!」と思いました。
次にどんな絵になるんだろう?といった期待を持ちながら読みすすめられます。
話の内容はシンプルで子供にもわかり易くまとまっていて、良いと思います。
娘は気にいったようで、何回も読んでと持ってきます。
くれよんが描かれていないペ−ジをみると「いなくなっちゃったね」と話しかけてきます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「あかちゃん」に興味  投稿日:2003/09/19
あかちゃん
あかちゃん 作: ジョン・バーニンガム
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 冨山房
あかちゃんの日常の情景を簡潔に描かれています。
娘は「あかちゃん」という存在に対して興味をもっている時期です。
この絵本はそういった意味で2歳半の娘に対して、タイムリ-であったなと思いました。
文字は大きく見やすく、文字数が少ないので1歳代からでも楽しめると思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 姪のお気に入り  投稿日:2003/09/18
カエルのおんがくたい
カエルのおんがくたい 作: アーサー・ビナード
絵: ドゥシャン・カーライ

出版社: 福音館書店
31匹のカエルが池に住んでいます。そのうちの1匹がシロアリを食べようとしますが、シロアリが「食べないで!」、「お好きなものを作りますから・・・」。そして、シロアリは「クラリネット」を作ります。クラリネットを吹くカエルをみて、自分たちも楽器が欲しくなり、他のカエルたちも同じようにシロアリを捕まえて楽器を作らせます。カエルのおんがくたいが完成。カエルたちは一晩中演奏します。うるさくて眠れなかったシロアリは、昼間カエルたちが寝ている間に楽器を食べてしまう・・・。
この本は、うちの姪(小学3年生)が娘へ贈ってくれたもの。姪は気に入っていました。本を贈ってくれる前にお話のあらすじを詳しく話してくれました。娘はまだ、興味を持っていません。少したってから読ませてみたいと思ってます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 表情が愉快  投稿日:2003/09/18
ねずみのえんそく もぐらのえんそく
ねずみのえんそく もぐらのえんそく 作・絵: 藤本 四郎
出版社: ひさかたチャイルド
ねずみえんのみんなは、芋掘り遠足に出発します。同時に、もぐらえんのみんなも、芋掘りに出発。
ねずみたちは、地上を歩いて行きます。ヘビやたぬきと遭遇したり、丸太のボートで池を渡ったり、、、。
同じころ、その地下では、もぐらくんが歩いていきます。ヘビのしっぽをひっぱってみたり、邪魔な石をシャベルでどかしたり、、、。芋の葉を見つけたねずみたちと、芋の実を見つけたもぐらたちが、ひとつのお芋を引っ張りあいます。そのため、なかなか芋が抜けません。
最後はねずみたちが引っ張りあげ、みんなで仲良く芋を食べます。といったスト−リ−。
地上と地下が同時進行で、その関連づけが上手く描かれています。もぐらたちとねずみたちの表情が愉快で、脇役たちの表情もこれまた愉快です。娘はそういった様子を興味深く眺めています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 遊び心を感じる絵  投稿日:2003/09/18
うちがいっけんあったとさ
うちがいっけんあったとさ 作: R・クラウス
絵: モーリス・センダック
訳: わたなべ しげお

出版社: 岩波書店
うちがいっけんあったとさ、ぼくだけ知ってるうちなのさ、・・・その家では大騒ぎ。
子供の空想描いた絵本です。不思議な世界ですが、フレーズが楽しいです。
絵は悪戯書きのようで遊び心が感じとれ、主人公の表情が良く出ています。娘はそんな絵に興味をもっていました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 単語を学べる絵本  投稿日:2003/09/18
アメリカワニです、こんにちは
アメリカワニです、こんにちは 作: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
ワニと一緒にA(alligator)、B(balloon)、C(cold)といった具合に単語を学べる絵本です。
単語にまつわるお話をしていきます。
一緒に読みすすめましたが、娘はあまり興味をひかなかったようです。
単語が一部、難しいかなと思いました。
「reindeer」、「tantrum」など。
参考になりました。 0人

487件中 321 〜 330件目最初のページ 前の10件 31 32 33 34 35 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット