TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 481 〜 490件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かわいい!  投稿日:2020/08/13
おしりポケット ウォンバットのあかちゃん
おしりポケット ウォンバットのあかちゃん 文: ゆうき えつこ
写真: 福田 幸広

出版社: そうえん社
袋で育てるカンガルーは有名だけど、知られているようで知られていないウォンバット。
おしりの方にあかちゃんの顔があるのは、おもしろくってかわいくって笑ってしまいます。
もうお母さんにとってはとっても重そうなのに、おなかの中に入りたかったらいつでも入っていいっていうのがすごい。
そして、次の子ができ、あかちゃんが赤ちゃんじゃなくなったとき、びっくりするほど潔くお別れするのもすごい。
たくさんの写真からウォンバットについて楽しみながら学ぶことができました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 分かりやすい  投稿日:2020/08/13
マンガでわかる! 10歳からの「経済」のしくみ 改訂新版
マンガでわかる! 10歳からの「経済」のしくみ 改訂新版 著: 「子どもと経済」研究会
出版社: メイツ出版
クレジットカードのこと、銀行のこと、税金のこと、ついつい子どもは知らなくてもいっか。ってなることを、漫画でとても分かりやすく教えてくれます。
絵やストーリーもへんなダジャレとか入っていなくて読みやすいし、分かりやすい。インフレとか難しい言葉も、なんとなく分かったみたいで、今はデフレ?と確認していました。
確かに10歳くらいならもう知っていていい内容なのかも。って思いながら大人も勉強になりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 怒りとの付き合いかた  投稿日:2020/08/11
ムカムカドッカーン!
ムカムカドッカーン! 作: ミレイユ・ダランセ
解説: 安藤 俊介
訳: ふしみ みさを

出版社: パイ インターナショナル
お腹の底からわいてくる、どうしようもないでっかい怒りをはきだして、怒りをあらわにする男の子。
自分の部屋で、他の人には迷惑をかけずに、気持ちを切り替えることができれば優秀ですね。
どうしようもなくイライラする時ってあるけれど、こんな風に怒りをためこむのではなく、上手にはきだせればな。と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい めちゃくちゃ強引?!  投稿日:2020/08/11
かえるじゃん
かえるじゃん 作: つるた あき
出版社: KADOKAWA
えぇ〜?!
かなり強引な流れで、○○じゃないよ かえるじゃん。っていうのを繰り返します。
あとで、どれも実在するカエルを描いているというところにびっくり!

とりあえず、作者はカエルが好きなんだなぁ。。っていう、カエル愛が伝わってきました。
絵が楽しいのが好きでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あたたかい絵が素敵  投稿日:2020/08/11
まほうの絵本屋さん ようこそ海へ
まほうの絵本屋さん ようこそ海へ 作: 小手鞠 るい
絵: えがしら みちこ

出版社: 出版ワークス
あたたかく優しい、心穏やかになる絵本でした。

大好きな犬が死んで、犬を想う男の子。
そんな男の子が出会ったのは、不思議な本屋さんです。
絵本の中で犬に出会い、一緒に冒険をする。それは決して現実逃避ではなく、一歩ずつ犬の死を受け止めるために必要なこと。
絵がとても優しくて、男の子から犬への、本屋さんから男の子への、犬から男の子へのあたたかい愛情が伝わってきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 音が作り出すかけ橋  投稿日:2020/08/11
カノンとタクト
カノンとタクト 作・絵: 山田 和明
出版社: 出版ワークス
ウサギのカノンとクマのタクト。
カノンはピアノを奏で、タクトはギターを演奏します。
会ったこともないけれど、お互いに相手の音を楽しみにし、つながっていき、最後には素敵な音が混ざり合って橋になる。音楽を愛する人が思い描いたであろう、なんだかあたたかいお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最高!  投稿日:2020/08/10
恐竜 骨ぬりえ
恐竜 骨ぬりえ 構成: 岡田 善敬
監修: 小林 快次

出版社: KADOKAWA
博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになったとか、もうテーマを聞くだけでもすばらしい。
好きにぬってもいいし、図鑑を見ながら恐竜を想像して肉付けして描いてもいいし、遊び方がいろいろ。
骨から想像して楽しむって、専門家と同じ高度な楽しみ方ができるっていうのが本当にいいですね。
恐竜好きの子供へのプレゼントにぴったりです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい きれい  投稿日:2020/08/10
わたし うみに いったのよ
わたし うみに いったのよ 絵・文: 糟谷 奈美
出版社: 至光社
女の子の想像かもしれない。
でもとっても素敵できれい、想像するとワクワクする絵本でした。
麦わらぼうしから海とお星さまがあふれ、お星さまを追いかけていく女の子。麦わら帽子が大きくなってのりものになったり、お月様が水にうつるキラキラがお星さまをつまかえるための網になったり。
流れるように次のきれいな景色に移って行って、どのページも素敵。楽しかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ヒーローが薬味 (笑  投稿日:2020/08/10
ももちゃん
ももちゃん 作・絵: さとう めぐみ
出版社: PHP研究所
ももちゃんが、大切に育てていたお庭がなめくじにやられてる!
かぼす、レモン、とうがらしにワサビ。やくみレンジャーが追い払います。ヒーローが薬味って、斬新。
我が家の庭で育てているトマトにもナメクジがきていて、唐辛子の粉きらいなんや…わさびのスプレーってどうやって作るのかな?なんて、学びながら読んでいました。
絵が優しくてかわいいのがいいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいがいっぱい  投稿日:2020/08/10
いつつごうさぎのきっさてん
いつつごうさぎのきっさてん 作: まつお りかこ
出版社: 岩崎書店
かわいいうさぎの兄妹に、いちごにおやつにふわふわの動物たち。
かわいいが大好きな子どもが大好きなものを全部集めて絵本にしたみたいなこの作品を、娘が気に入らないはずがない!
かわいい…いいなぁ…おいしそう。と終始ニコニコ笑顔で読んでいました。
家の中の様子など、細部までかわいらしくて絵にも見入ってしまいます。
参考になりました。 0人

2665件中 481 〜 490件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット