話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

あのみ

ママ・30代・福岡県、男の子17歳 男の子8歳 男の子6歳

  • Line

あのみさんの声

390件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お正月!  投稿日:2019/12/28
おしょうがつバス
おしょうがつバス 作・絵: 藤本 ともひこ
出版社: 鈴木出版
お話会で読んでいただきました。お正月にぴったりの絵本で、十二支が出てくるので子供にも親しみやすいなぁと思いました。辰が木に引っかかってしまった場面では、三歳の息子は大爆笑!辰を助けようとする動物たちの掛け声が懐かしい感じもまたいいですね笑笑
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おきてー!  投稿日:2019/12/20
くまのクリスマス
くまのクリスマス 作: 高橋 和枝
出版社: 小学館
三歳の子に読みました。クリスマスが近づいてきたのでクリスマスに関するものを…と思い読みました。クリスマスではどんなものを用意するのか分かりやすくて読んで良かったと思いました。子どもは家に出しているツリーを見ながら、ぼくはもう準備してるもんね!と威張っていましたが笑
くまさんが寝てしまった時には、プレゼントもらえない!と悲しそうでしたが、しっかりプレゼントを貰えていたのを知って嬉しそうでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい めくりたい!  投稿日:2019/12/20
コロちゃんのクリスマス
コロちゃんのクリスマス 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
お話会で読んでいただきました。仕掛け絵本で子どもは釘付けになっていました。文章を読み終わる前にめくりたい気持ちが抑えられずに大変でしたが…笑笑
めくって楽しいことが分かり出した小さな子におススメです。
今からの時期にちょうどいい絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どんなケーキに!?  投稿日:2019/12/20
コロちゃんのケーキづくり
コロちゃんのケーキづくり 作・絵: エリック・ヒル
出版社: 評論社
お話会でコロちゃんのことを知ったので、この絵本を借りてみました。三歳の子供は仕掛けをめくることが楽しかったようで、何度も読んでー!といってきました。ケーキ作り中は凄くごちゃごちゃしていてどんなケーキになるのか心配でしたが笑笑
最後には骨が飾ってあるケーキができて、子どもは骨が好きなんやね!と嬉しそうに眺めていました。
読んで良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 言葉が面白い!  投稿日:2019/12/19
ぼくは フクロウ
ぼくは フクロウ 作: フィリップ・バンティング
訳: 木坂 涼

出版社: BL出版
お話会で読んでいただきました。三歳の子はページがめくれるたびに、なんでやねーん!とつっこんだり、フクロウの真似をしたり。ドライヤーを嫌がっているところでは、ぼく嫌がらんし!と上から目線で笑
次のページのふっくらして大きくなったフクロウの意味はわかってなさそうでしたが、面白かったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 良かったね!  投稿日:2019/12/19
ビルくんとはたらくくるま
ビルくんとはたらくくるま 作・絵: 新井 洋行
出版社: ひさかたチャイルド
お話会で読んでいただきました。寂しそうなビル君がはたらくくるまたちのおかげで寂しくなくなるという内容も良かったですし、車がどんな働きをするのかということもわかりやすかったので良かったです。三歳の子供も嬉しそうに聞いていました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う うーん  投稿日:2019/12/18
わすれんぼうのサンタクロース
わすれんぼうのサンタクロース 作: 中川 ひろたか
絵: 中川貴雄

出版社: 教育画劇
お話会で読んでいただきました。子供は楽しかったようで、なんでやねーん!忘れすぎー!と大笑いしながらこける真似をしながら突っ込んでいました。
途中までは面白い絵本だなぁと思っていましたが、クリスマスが過ぎてお正月ーとなったシーンでは少し残念な気持ちになりました。まだ3歳でクリスマスからお正月へと変わりゆく歳月の認識が難しいと思うので…それに、クリスマスについて子供に伝えたいのにお正月まででてくるとごちゃごちゃして嫌だなぁと思ってしまいました。
子供自体はとても楽しんで描いていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ももんちゃんかわいい!  投稿日:2019/12/18
おんなじおんなじ ももんちゃん
おんなじおんなじ ももんちゃん 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
お話会で読んでいただきました。三歳の子はももんちゃんが好きなので、嬉しそうに聞いていました。今の時期にもぴったりな雪が出てくる内容で良かったです。こんなに雪が積もったことがないので、雪が沢山降っている場所に連れて行きたいなぁと思いました。ももんちゃんがゆきだるまさんを家に招いていた場面では溶けちゃうー!と心配していた息子でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ばあさまが!  投稿日:2019/12/14
かちかちやま
かちかちやま 絵: 赤羽 末吉
再話: 小澤 俊夫

出版社: 福音館書店
三歳の子供がかちかち山が好きなので、いろいろなかちかち山を読んでみようと思い読み聞かせました。今まで読んでいたのは、ばあさまが狸に殺されるという内容でした。しかし、この絵本はばあさまが料理されてじさまが食べてしまうという衝撃な内容!子供もびっくりしていました。しかし、面白かったようで読んで良かったなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 音が出るよー!  投稿日:2019/12/13
だんまりこおろぎ
だんまりこおろぎ 作・絵: エリック・カール
訳: くどう なおこ

出版社: 偕成社
エリック・カールさんの絵本が好きな三歳の息子に購入しました。内容を知らずだったので、どんな絵本か一緒にワクワクしながら読んでみると…最後らへんになると音が鳴ってる??とびっくりしてしまいました。子供も大興奮!なんでー?と絵本を見てみて、この穴の所から音がなるんやない?コオロギの音かな?など釘付けでした。
絵本を読んでいる時に、どんどんと大きくなるコオロギに気づいたようで、大きくなってるね!と。細かなとこにも気がついていたのでビックリしました。
読んで良かったです。
参考になりました。 0人

390件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット